[過去ログ] 【れいわ新選組】山本太郎議員「立候補者は数人いる」「国家を私物化する長州政治に対し、新選組が天誅を加えたい」(参・東京)★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:23 ID:+nAbDMB/0(8/15) AAS
>>669
国債発行ってインフレするよね
インフレすると既存の金融資産が目減りするよね
つまり、国債発行の財源って既存の金融資産の目減り分だよね

財源あるじゃん、国債発行ってインフレ税、金融資産課税だよ、税金だもん
683
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:24 ID:JlET3mQB0(2/2) AAS
須田慎一郎「革マル派はヤバイ」 ネット「枝野議員辞職を求める!」「中核派と山本太郎の関係も気になる」「共産党同様ヤバイ
2chスレ:seijinewsplus
684
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:24 ID:l3OAqIr20(7/15) AAS
>>660
会津も福島なんだよな

原発にはうるさいよん

そのための れいわ新選組
685: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:24 ID:gVi2nubp0(1) AAS
ははっワロス
686
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:24 ID:eMeSdogk0(29/48) AAS
>>675
できるものならやってるソースくれww

なんでできなかったか、やる気がなかったからだよ。
1%に忖度してね
687
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:24 ID:8O1CB+7j0(2/4) AAS
>>666
考えるどころか民主党で身にしみて経験してるわw
688
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:24 ID:eMeSdogk0(30/48) AAS
>>687
民主党と山本って関係ないぞ?
全然わかってないw
689: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:25 ID:YvW8cMXe0(8/26) AAS
>>683
須田って森友あたりから
なんかしらんが安倍のパシリになったよなw
その前はヤクザに詳しい経済ジャーナリストって
立ち位置でどっちかってとリベラルぶってたのにw
690
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:25 ID:p+FpHdqT0(5/9) AAS
>>647
山本ってむしろオカシオでしょ
どこがalt-rightw
691
(1): 名無しさん@1周年 [e] 2019/04/18(木)13:25 ID:lc7joGUW0(15/23) AAS
>>682
税金のせいで経済麻痺ってこれ以上
税金取る気かよw
692
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:25 ID:TAUOC1P60(2/4) AAS
氷河期世代一人頭100円寄付しただけで10億軽く超えるじゃん
10億はブームに火が着けば楽勝
693: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:25 ID:2m54uWLk0(1) AAS
新撰組と天誅組が混ざってそう。
お互いに敵対勢力なのにw
694: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:25 ID:7evQBVDH0(1) AAS
ウンコとチンカスの戦い
695: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:25 ID:4Z5f80Ko0(1) AAS
>>1
新選組って最終的に負けて全滅したの知らんのか?

まあ、同じ末路になるがいいさw
696: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:25 ID:I9OevrcZ0(15/15) AAS
>>684
なるほどねー。
697: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:26 ID:Wuz6fETB0(1) AAS
>>660
東京のバックヤードだからもう少し都心に近い方がいいんだけどね
まあ群馬、栃木は自民党が強いから福島なんだろう
698
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:26 ID:IkGGFQT20(9/11) AAS
>>656
調べてみたら大久保の出身地の高麗町には、連れて来た朝鮮人43名は1597年から1604年まではこの地に住んで
江戸時代からは日置郡伊集院郷苗代川村に移り住んだとあるが…
699
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:26 ID:wAEegAK40(4/12) AAS
>>590
・消費税廃止→単なる民衆に媚びた扇動、税・財政全体を考慮したものではない
・最低賃金政府補償→バラマキで財源がない
・奨学金徳政令→思いつきで教育政策ではない
・公務員増やす→バラマキで何をやるのか財源が何かわからない
・農業戸別所得補償→なぜ必要かを本人が理解していない
上に農業政策の根幹が示されていない
・トンデモ法→単なるレッテル貼り
・辺野古中止→安保全体の政策がない
・原発→恐怖感だけで国民を扇動、エネルギー政策の全体が示されていない
省1
700: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:26 ID:gluzYaZJ0(3/8) AAS
一世一元の制も知らないんじゃね?山本

日本の長い歴史から見ると、天皇一代に一元号を与えたのは明治から。150年ほどの歴史しかない。

だから、政党名に「れいわ」とか入れることが古臭い。馬鹿の極みww
701: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:26 ID:YjvXVQfm0(1) AAS
今の段階で太郎以外の名前が上がらないのでお察し
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s