[過去ログ] 【れいわ新選組】山本太郎議員「立候補者は数人いる」「国家を私物化する長州政治に対し、新選組が天誅を加えたい」(参・東京)★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)12:10:50.98 ID:EqSXMdZp0(1) AAS
明治維新は日本人(新撰組)とチョン(長州薩摩その他の朝鮮部落民のゴミ)との戦い。
武器商人フリーメーソン鬼畜白豚が長州薩摩のゴミ朝鮮部落民に手を貸したので、長州薩摩のゴミ朝鮮人が勝ち日本を乗っ取り今に至る。
91: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)12:12:28.98 ID:+TdLxQGo0(1) AAS
確かに薩摩や長州人の二枚舌は問題だけど極左に政治は出来ない
234(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)12:25:46.98 ID:tYN5eABN0(1) AAS
おまえら歴史の勉強ができるのはわかったから
政策を語れよwww
333: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)12:37:15.98 ID:mumTdcPu0(1) AAS
たった一人で何かできるのかね?
519: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:03:50.98 ID:Jhlvx6TB0(3/3) AAS
>>516
どこの国民?
604: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:14:48.98 ID:ewCoc4XW0(4/4) AAS
>>556
wiki見たら思いっきりマル経学者なんだなw
これはこれで面白いから頑張ってみたらー、支持広がるとは思わんけど
816(3): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:38:31.98 ID:wAEegAK40(6/12) AAS
>>716
消費税減税で消費は増えない、増えるというデータはない、基礎的な生活費用は消費税ごときで増えたり減ったりしない
消費が増えるのは将来の所得、貯蓄、資産が増えるという見通しが立ったときにはじめて上向くのだ
景気対策とは究極的にはいかに所得を増やすかを考えることで、時限的な減税などは一時的な効果しかなく、そのあとの反動の方が大きい
835: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:39:53.98 ID:DCYtkZCR0(5/8) AAS
>>778
足りなくなった時じゃなくて景気が良くなって財政が安定したらって書いてあったけど
足りなくなったら増税なんてそれこそ今と同じじゃんw
858(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)13:43:23.98 ID:6X+fdxIo0(8/11) AAS
>>843
そもそもデフレでスタグフレーション(インフレと景気後退)って時点で、
矛盾してるわなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*