[過去ログ]
【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか (1002レス)
【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/19(金) 05:39:40.62 ID:tM04O0oo0 >>499 土地の流通を妨害するような土地税制の結果、土地利用が非効率になり、 物流に過剰な負担がかかっているのが原因だと思う。 まず、農家側で、優遇税制の御蔭で農地を維持するコストが安いから、無理に農産物を作る理由がない。 だから、農産物を無理に作らない。 その結果、耕作放棄地の隣で、遠方や海外から輸入された農産物が売られている。 次に、そういった無理な物流は、巨大な土建公共事業を正当化するため、自民党の票田に賄賂を贈るのに都合が良い。 また、そういった無理も、貧困層を搾取して、経営団体に貢がせる結果となり、GDPなど経営数値を飾るのに都合が良いため、 既に海外投資家の植民地となっている日経平均を押し上げるのに都合が良い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/514
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 488 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s