[過去ログ] 【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)08:17 ID:hdhfi1H+0(1/7) AAS
>>303
氷河期発生当時企業を動かしていたのは団塊よりも上の世代だよ
氷河期を長引かせたのはそれにならった団塊世代だけど
608: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)08:43 ID:hdhfi1H+0(2/7) AAS
>>599
氷河期世代を卒業年で見るのは正しい
団塊ジュニアも高卒なら氷河期世代に該当しないが
大卒以上ならガッツリ氷河期
真面目に努力したほうがバカをみた
679
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:58 ID:hdhfi1H+0(3/7) AAS
むしろこの世代こそ相続税贈与税免除にしないと社会保障費で死ぬやん
さらに生保阻止なんかしたら毎日人身事故で電車止まったり通り魔事件起きるんじゃね
696
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)14:15 ID:hdhfi1H+0(4/7) AAS
>>690
年収400万程度で地方公務員が現実的だよな
それより低いと都会でワープア→生活保護予備軍まっしぐらなまんまだろ
本気で生活保護予備軍を減らすならこれくらいの待遇が必要
707: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)14:20 ID:hdhfi1H+0(5/7) AAS
>>704
小中高大の友達はそうでもないけど
保育園の友達はもう半分以上鬼籍
共働き家庭で育った子は大人になってからメンタル弱いと実感した
727
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)14:29 ID:hdhfi1H+0(6/7) AAS
>>725
なんで選挙いかないことにしてんだよ
行くだろ
ただ、マシな投票先が無いんだよ
950: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)16:31 ID:hdhfi1H+0(7/7) AAS
英語でビジネスメールやりとりして
word、excelなどofficeツール使いこなして
フルタイム時給800円パート
なんてスーパーマン奴隷募集なんて求人もあった
しかもそれで応じて働いちゃう連中いたんだよな
旧帝卒の女とか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s