[過去ログ] 【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)08:19 ID:NX4AjyeN0(1) AAS
氷河期言えども、理系なら選びさえしなければ勤め先は見つかった時代だった。
何もしなかった文系が多すぎただけ。
602: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)08:37 ID:3FRT5nc40(13/13) AAS
>>591
俺らの時代に生まれてたら団塊ですらまともに就職できなかっただろうな
623: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)09:12 ID:9zNywc7f0(4/4) AAS
>>591
当時成長産業と目されていた半導体関連に就職した理系は
南鮮に技術を売った売国奴のせいで大量リストラされて
その後は氷河期世代そのままの人生を歩んでいる模様
625
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)09:28 ID:yxMB8OIJ0(4/9) AAS
>>591
工学部での飲食店従業員とか農学部での配送業者とかねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s