[過去ログ] 【れいわ新選組】藤井聡氏「山本さんはホンマに素直で勉強熱心ですわ」 新党立ち上げ山本太郎を絶賛する安倍首相元ブレーン(参東)★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)05:36:09.07 ID:PMUmADED0(2/3) AAS
>>115
維新は反グローバリズムじゃないだろ
158: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)05:44:06.07 ID:v6lKIauN0(3/6) AAS
>>152
かつてウヨクだサヨクだ言ってたレッテルとたいして変わってない
ようは相手のあらを探して足を引っ張りたいだけ
共通の将来をデザインしようという発想じゃなくてセンチメントだけ
164: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)05:47:03.07 ID:ZgzGcTdY0(1/4) AAS
>>161
財務官僚を粛清してるのは安倍だろ。
森友で安倍が、財務官僚に何をやってたか知らないのか?
256: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)06:37:19.07 ID:pJEUVbeC0(11/11) AAS
(-_-;)y-~
何年も前に、プロレスごっこじゃないことは描かれてるやん。
動画リンク[YouTube]
473: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)08:34:24.07 ID:Bp3wTXYr0(54/138) AAS
まあ最初は不安定さはあったけど、今の時代モラルが問われている事だし(特にAIの時代なんて言われているからね)
若者らしさがあって良いんじゃないかとは思ったけど。間違っても大量殺戮兵器とかならなさそうだし
本当に今後はね、何の計画性もなくAIの時代というわけにはいけないのよ
キチンとした基本的なモラルから、教育のみならず教養から、教育面でも考えていって、
理系でも誰でもAIに携われば良いと言うものではないと思うでしょう
恐ろしい事は避けなければいけないからね
591: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)09:42:38.07 ID:csrhXqCU0(44/75) AAS
>>582
いっくら頭良いって言われても
文系だからね
理論なら
こうだけど、実験してみよう
結果が違ったら
なんで
そうなったんだ
なんでだろうって考察する謙虚な姿勢
叩き込まれるのに…
省3
634: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)10:33:26.07 ID:FDnIy36CO携(1) AAS
「山本さんはほんまに素直(なバカ)で(中核派思想の)勉強熱心ですわ」
636: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)10:38:04.07 ID:qbUDEc/n0(1/8) AAS
最大の利権団体である国民に目を付けたのは大きい
もし太郎が短期間で10億以上集められたなら他の政党も考えを改めるかもね
利権を作るより幅広く寄付を募った方が効率がいい事に気がつく
その前に太郎は一気に国民という最大利権を獲得してしまう事だ
691(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)11:21:02.07 ID:NMKw0R4W0(2/14) AAS
ファクトチェックして自己反省した良識ある元ネトウヨが
山本太郎のとこに集まりだしているのは面白い現象
792(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)11:56:46.07 ID:Bp3wTXYr0(130/138) AAS
まあ電通も東大卒が仕切っているんだって・・
電通もマネーロンダリング疑惑でフランスの検察が操作しているよね
東大すごーい\(^o^)/
813: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:01:45.07 ID:3EUcMZh20(2/4) AAS
>>723
上念派は完全なネトウヨだしな
852: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:16:13.07 ID:1JSPvn2X0(1) AAS
山本太郎と言えばバトロワだなぁ
あの映画トンデモだと思ってたけど割と的を得ていたな
859(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:18:44.07 ID:dqMIqbv+0(1) AAS
実質家計最終消費支出
2012年 286.2兆円
2013年 294.1兆円
2014年 287.0兆円(アホが消費税増税)
2017年 291.4兆円
すげえな。
消費税の経済の破壊力。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.481s*