[過去ログ] 【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:12 ID:bJwvfTgR0(1) AAS
ここにいる元々無職の底辺氷河期が何言っても無駄
15(2): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:12 ID:/AiRS4gQ0(1/2) AAS
空前の好景気で人手不足なんじゃなかったっけか
16: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:12 ID:OwY/HRxL0(2/15) AAS
中年よ会社にしがみつくな
独立して起業しろ
17(4): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:12 ID:KOmZlc7X0(1) AAS
労働組合なにやってるんだ?
こういうときこそ出番だろうに
18: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:12 ID:TyvbA5a20(1/4) AAS
氷河期の定義を前提に会話しようぜ
外部リンク:news.careerconnection.jp
氷河期世代をバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代と定義。
浪人や留年がない場合、今年4月時点で大卒かつ37〜48歳、高卒かつ33〜44歳の人達が該当する。
昨年時点では1700万人いて、15〜64歳人口に占める割合は22.4%に上る。
19: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:12 ID:qdih0sph0(1) AAS
サラリーマンも無理やり依願退職させられるなら
山口真帆ぐらいの捨て台詞吐きたいよな
20: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:XGA4aK+30(1/6) AAS
日本の場合は企業が社員を介護してるようなもんだからな
このままだと企業も共倒れで倒産してしまう
21(2): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:2MWi49Q60(1/11) AAS
50代でリストラ喰らったらって考えると怖いな
22(1): 261 2019/04/22(月)12:13 ID:jZDg4Xu+0(1/2) AAS
おまいら
大企業のバックオフィスで
のんびりまったり働きたいんだろうが
45歳超えるとこの扱いよ
彼らも新卒の頃は人生上がり、
逃げ切ったと思っただろう
23: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:Kg770d3c0(1/2) AAS
割り増しくれるだけマシだろ
24(2): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:OwY/HRxL0(3/15) AAS
中年は会社辞めて起業しろよ!
25(2): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:R5QBItJH0(1) AAS
自民党政治の犠牲者
恨むならこんな日本にした自民党を恨め
26(2): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:OH1gsIH/0(2/9) AAS
>>12
安倍だぞ あの安倍だぞ 民主党と同じ円高政策取ってくるに決まってるじゃん これから
あの安倍だぞ
27: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:N2TbcbJy0(1/6) AAS
今国がやってる事を企業がやったらその企業は自然淘汰されるだろうね
生き残りたいならって奴だ。
そこしか道ないから大きい企業が生き残るには。規模縮小して生き残るならそれはそれでどの道大量リストラする道しかないし、規模を維持して生き残るなら中の日本人もリストラされるよりは彼らの方が待遇良くても受け入れるほか無いようになる。
多くの日本人が外国人より待遇が下の日本企業の時代がまもなく来るよ。
28: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:GQnjkW1f0(1/3) AAS
これからは大手企業に勤めていても、最低でも中間管理職クラスになれないorコネがないなら50歳前に捨てられるから
お前らはうちみたいな富裕層一族の使い捨てのコマでしかない
中間管理職クラスになったら仲間として認めてやるわw
29: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:XOujidrs0(1/3) AAS
人手不足倒産が激しすぎて泣きたくなるよな
報道全部嘘
知ってたけど
30(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:OwY/HRxL0(4/15) AAS
中年は会社辞めて起業しろよ!
会社にしがみつくな!
31: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:V1Lp1ywg0(1/2) AAS
★
【社会】逃げ切り50代公務員、時間をかけて働くフリをする毎日
2chスレ:newsplus
32: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:vC72NNXH0(1/9) AAS
結局企業の儲けが益々増えるってことだろ
投資家しかメリットねえよw
33: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:13 ID:mdPGbv+p0(1) AAS
安定社会を求めた結果がこれ
会社を転々と渡り歩いているアニメーターを見習ったほうがいいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s