[過去ログ] 【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:A6yD2zoTO携(1/3) AAS
割り増しで貰えるならええやん
中小なら何もないぞ
412(3): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:OxDw7CoL0(1) AAS
やっぱり医師、弁護士、会計士の資格あるやつは強い
AIだなんだ言われるがコアスキルがあるから潰しが利く
413: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:nvkBRg/o0(2/6) AAS
>>368
既に負けてるから仕事がない。
414: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:dFkrV30b0(1) AAS
大きい会社に入った事で満足して
手に技術やスキルを身につけてこなかった奴らの末路
ってか、大企業の社員様だと
客先や協力業者に横柄な態度とって
社内営業に腐心してた連中なんじゃないの?
普通に仕事出来れば現状引く手数多だぞ
技術職ならw
415(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:3vtTYq+S0(2/4) AAS
定年まで会社にしがみついて、給料をもらい続けるべき
厚生年金などの社会保険料、退職金算定の雇用年数
福利厚生など、企業に居続けるメリットはでかい
リストラに向けての圧迫面接など馬耳東風で
地蔵になってりゃいい
416: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:aLjcc+7C0(1) AAS
経団連が終身雇用無理と言ってんだから
経営層以外は辞めるしかない
この国はドンドン酷くなってるな
417: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:fkXK8ur/0(1) AAS
嫁と離婚して家と車売っぱらって子供部屋おじさんに転職しろ!
418(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:BLFNAxVV0(1) AAS
あのさ、大不況やん
リーマンショックでもここまで酷くなかったやん
これで増税って気が狂ってる
419(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:0br6amgW0(3/3) AAS
>>138
独立とか簡単にいうなよニート風情が
420: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:JvHTDHui0(2/4) AAS
>>116
そんなことないだろ、アウトソー○ングとか日○工産とか設備保全、育成してるからよ
421(1): 名無しさん@1周年 [ge] 2019/04/22(月)12:31 ID:T43UTOuN0(1/3) AAS
また氷河期イジメか
422: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:h8YS4OgV0(4/4) AAS
リストラしなければいけないほどの経営状態を生んだ経営陣の責任は問われないの?
するなら総退陣するよう株主は要求すべきだろ
423: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:OH1gsIH/0(7/9) AAS
ちなみに今の日本に産業政策なんてないからな
骨太の方針には人切ったら儲かるよと書いてあるだけ
424: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:XJjLKigf0(1) AAS
どこが、人手不足なんだよ
余りまくってんじゃん
せいぜい、ブラックボックス作りまくって
やめてってやれや
大量リストラだと、引き継ぎ先もないから
425(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:8+lG4/7l0(1/12) AAS
お前ら今から家買うの?
426: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:v3V6o+WC0(2/3) AAS
プロ野球戦力外通告みたいに
サラリーマン戦力外通告、退職勧告を受け入れた男たち
ってな感じの番組もっとやったらええのに、予備軍のおっさんのためにもなるやろ
427(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:Zqd8B1E60(2/6) AAS
ルーチンワークはAIに置き換えるだけ。
過渡期は派遣で凌ぎ、全面移行の暁に全員クビにすればいい。
428(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:bQbA06C20(1) AAS
バブル期にザル採用された連中は、今や会社というか社会のお荷物。
こいつらをのさばらせるために、氷河期世代はいわれなき犠牲をしいられた。
戦後、これほどフェアじゃない仕打ちを受けた世代は無かった。
それ考えると、バブル世代なんぞじゃんじゃん成敗してやりゃいいって思う。
429(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:cGv6qS+i0(2/2) AAS
>>390
勉強の優秀さと発想の豊かさは別だからな
430: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)12:31 ID:9KZ71IP10(1) AAS
すげえな……徹底的にこの世代を痛めつけて切り捨てに来てる
世代人口が多いからこそ何とかしなきゃいけないはずなのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s