[過去ログ]
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★3 (1002レス)
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/22(月) 12:49:12.42 ID:PDg3B4ev0 >>740 1〜4月上旬まで除雪作業や冬タイヤ交換が待っている そのかわりゴキブリと花粉症はない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/886
887: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:14.85 ID:VK1/xgP40 >>740 札幌とか勝ち組だろ 飯はうまいし風俗あるし観光地だし かといって豪雪地帯でもないし 千歳から羽田まで2時間で着くし 俺と代わってほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/887
888: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:15.46 ID:bODM3f2b0 会社の中で売上部門ほど不遇はないよな、、、 予算達成に死力尽くしてリストラされたらかなわん 間接部門の奴らはいつでも首切りしていいぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/888
889: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/22(月) 12:49:19.59 ID:50rJMgMS0 NECか さもありなん 舐めた採用してたし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/889
890: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/22(月) 12:49:21.46 ID:NZXxtfo00 言ってる上司の方が使えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/890
891: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:21.54 ID:3imGLymH0 >>846 もう帰ってこれないと覚悟せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/891
892: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:22.16 ID:06k7Xpp60 この世代の一つ上を生き残らせるためにボロボロまで働かされ ポイ捨てされる 使える技術は陳腐化し柔軟性もなく 会社の囲いを飛び出せばコネが無くなりローンだけは有り余る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/892
893: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:22.18 ID:n5yTem/A0 >>798 中には取引先に籍を動かすだけの人もいるんじゃん? ニュースになる程度の会社だと取引先も知ってるから同情も兼ねて声かけしてくる人もいるし、上司がいい人だと(?)転職先を探してくるようで 探すというか取引先に「人要らねがー?」みたいな 何百人斬りだと無理だろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/893
894: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:23.43 ID:shHj5IQJ0 こんなに書き込みが多いなんてブームがきたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/894
895: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/22(月) 12:49:27.84 ID:mkum2ot/O 確かNECって以前にも酷い退職強要で話題になってたよな こんなんではもうまともな学生はここを受けないだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/895
896: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/22(月) 12:49:30.57 ID:uFGCK/T30 でも会社の中枢の技術に携わってる理系社員はこうはならないんだろ(´・ω・`)? やっぱり大学出るなら理系だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/896
897: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:30.96 ID:2N2lKv9s0 大手新聞社に入った甥は勝ち組 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/897
898: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:34.33 ID:pmo+d2An0 音声を録音しろ そしてそれをネットに上げろ それだけで部長のクビが簡単に飛ぶからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/898
899: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/22(月) 12:49:36.40 ID:odSuYm3P0 面接が仕事だと思うくらいの開き直りがないとやっていけん w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/899
900: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:36.60 ID:LWiFA+p20 >>866 結局安月給で働く奴隷だけほしいってことだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/900
901: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:41.62 ID:w2N4Glot0 退職に追い込むため 独房みたいな部屋作って 出社から退社まで 誰とも話をさせず仕事も与えず 精神的崩壊させる手法 昔問題になったよな あれから何も変わっちゃいねぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/901
902: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/22(月) 12:49:47.81 ID:2s+iwSj40 ざまあみろ(20代ワープア派遣より) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/902
903: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/22(月) 12:49:49.02 ID:B8WdthCG0 >>751 いや、転職については欧米型の同一労働同一賃金を義務化すれば、やりやすくなる ただそれには一流大学以外のすべての大学を職業訓練大学に変える必要があるけど =職務の定型化 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/903
904: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/22(月) 12:49:51.79 ID:EJxKbWJI0 >>700 マジレスすると現場系職人系 下積みはつらいかもしれんが将来独立できる資格のほうがいいぞ。独立できたらまじで引く手あまた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/904
905: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/22(月) 12:49:52.00 ID:WtTCQRQy0 >>860 何もできないのに高給な人が多いんだよな それは経営者含めて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555902578/905
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 97 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s