[過去ログ] 【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:d8lmYuVV0(10/12) AAS
日本の貧困の闇をみた
外部リンク:www.losershogiblog.net
872
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:24eY3NXf0(1) AAS
あれー?
日本は景気が良くなってるんじゃないの?
安倍とマスゴミがイザナギ景気以来の好景気!と言ってたんだがなあw
あれは嘘だったのか
873: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:P6iNEavP0(1) AAS
>>624
30代手前だけど社内seだから外でやっていくスキルがないから
しがみつくしかないわ
874: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:aQtsaVY00(2/3) AAS
>>731
それ病気したら速攻で詰む人生だな
ガンとかくらいだと生活保護も無理だと思うけど
875: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:Ec+r5qF/0(7/12) AAS
これも、安倍政権が、野党が反対しているのに、ごり押ししたんだよな

安倍政権は、上級国民には恩恵を与え、それ以外の国民を搾取する
876
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:Yc6b6GZ80(1) AAS
>>804
女を選べないのはモテない男だけ
877: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:RmCRrhBg0(5/5) AAS
>>826
最終的にはその部長も首きられるというね…
878
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:MN6tyvXx0(1/3) AAS
>>856
つ ナースのお仕事
つ 金八先生
つ 太陽にほえろ
つ かそうけんの女
879: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:QiUq1jnh0(13/16) AAS
>>866
そういや知り合いの知り合いの会社で、リストラに強いのは本当に発狂しちゃった社員なんだってさ
880: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:06 ID:1VibnD640(1) AAS
大手は退職金割増されるんだから、むしろ早期リタイヤ出来ていいだろ。
後は適当にベンチャーの管理職か役員になって悠々自適だよ。
年齢なりの能力と人脈あるなら。
881: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:yQMb7evj0(13/17) AAS
>>854
幸福とマックの当選は、日本のヤバさを象徴しているよな。
882
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:2i91dS4f0(5/6) AAS
NECの技術者くらいなら中国行けば今の給料の5倍から10倍で雇ってくれるって話もあるが
実際どうなんだろうね。
883
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:huflUh7R0(6/6) AAS
>>842
むしろ民主党政権の方が暮らし安かったわ
地獄の安倍政権だよ
884: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:dhfzPQ2K0(2/6) AAS
>>842
いや食い物とか安くてよかったよ
仕事たって今は介護とか運送とか最初から誰も寄りつかんごみばっかじゃん
885: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:iIDyB96g0(1) AAS
>>862
今の若い奴らは転職前提だからスキルが磨けりゃ入るよ
886: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:ctF/MNME0(1) AAS
いつまで不景気にするつもりや
国家公務員の給料を減らして減税しろよ
887: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:d8lmYuVV0(11/12) AAS
低い賃金ならそのまま雇用継続もありなんだろうけど
高い賃金で仕事は微妙で待遇は下げれない
となるとリストラされなすくなる
888
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:iQuQPoFu0(6/6) AAS
>>856
いわゆるガス抜きじゃないか?労働者の
889
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:ytoTfXdZO携(3/3) AAS
>>839
だから働かない蟻の余剰人員をリストラしてるだけだろ?
働かない蟻全員の面倒を少数の有能な人材が見なければならないなら
それは公平な社会とは言えない
890
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:07 ID:JMopb57Q0(11/16) AAS
>>862
大企業信仰は今も続いてるじゃん
それに若い頃は自分は能力があって大企業でもリストラする側に回れる(出世する)と自分に自信がある奴は多いからな
受験戦争では勝ち残ってきた奴らが大企業に入るわけだからその時点では自信だけはある
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*