[過去ログ] 【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:yQMb7evj0(14/17) AAS
日本政府が日本人を守る意思がない限り、労働者の権利や待遇はどんどん悪くなる。
そもそも会社は株主の者だから、外資に多く持っていかれるとどうにもならん。
911: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:6Bez695E0(2/3) AAS
>>832
それは地域によると思う。ケアマネージャーの友人が仕事で介護タクシーの手配をしているがいつも予約するのに苦労してるぞ、真面目な話。大抵が通院で使うから時間が決まってて「その時間が無理なら何時でいいです」ってならないから。
912(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:QiUq1jnh0(14/16) AAS
>>856
派遣の品格って、派遣を持ち上げて褒め称えたのは
正社員になれない人が増えたからと言われてたが
それにあのドラマ、最後に「時給3000円いただきます」ってたが、あの派遣は全く残業しないから(残業手当がない)
年収にしたら450万円くらいってことだろ
913(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:ONook3uO0(4/5) AAS
>>883
おまいのママン、失業してたのに!
914(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:1qxobrJp0(5/8) AAS
>>850
まぁ、女は自分よりレベルの高い男しか選ばんでしょ。
日本では女性は若いほど一般的に魅力があるとされる。(知能は関係ない)
そして若さを武器に高望みをし玉の輿を狙う。
そしてセフレ止まりで毎年減価償却を迎え、気が付くと…
915: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:BUtAO5TI0(2/2) AAS
>>818
当たり前じゃん
有能な人材なら本業に振り向けるだろが
監視役なんて外注でも派遣でもできる
916: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:Ec+r5qF/0(9/12) AAS
これも、安倍政権が、野党が反対しているのに、ごり押ししたんだよな
安倍政権は、
上級国民には金や権力や恩恵をどんどん与え、
それ以外の国民からは搾取する
917: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:d8lmYuVV0(12/12) AAS
日本人は大人しいからストライキもしない
誰かが何とかしてくれるこういう思考が強いから経営者が好き勝手に出来る
外国だとちゃんと意見は言うし有給も取るのが当たり前
918: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:u1Y21v8E0(4/4) AAS
>>889
忖度アピールゴルフ人事で無駄に出世してる総務人事の連中は?
919(2): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:09 ID:5/3nbLBt0(1) AAS
若いうちに昇進ちらつかせて
低賃金で目一杯働かせて
賃金上がる管理職世代になると大量リストラって許されるのか?!
920: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:JMopb57Q0(12/16) AAS
>>891
それもあるが切ってるのは研究所とか経営企画サイドではなく
ソリューション部門と製造部門と営業部門だろ
代わりはいくらでも作りやすい部門
921(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:6rwuQ6LW0(1) AAS
ゴーンが何十億貰う為にリストラしたのと同じ構図。
経営者になったものが仕事が出来ないとか屁理屈つけて自分の給与捻出してるだけ。
そういう会社は基本的に経営者が無能だから利益が出ないんだけど、無能程給与を欲しがるんだよ。無能の経営者をリストラすりゃ利益は出る。まあ、無能でも上司を騙す能力は素晴らしいんだが。
俺俺詐欺師は経営者に向いてるな。
922: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:FvhdhBsv0(10/10) AAS
>>830
確か周りの人とも話せない環境に置かれるんだっけ
かつてのソニーの追い出し部屋では発狂音が絶え間なく聞こえてきたとか
片道切符の隔離部屋みたいなもんだなw
923(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:h97R/AO20(17/19) AAS
NECは武蔵小杉の土地を売り切るまでは死なないんじゃないかな?
もう残り少なくなってるけど
924(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:QiUq1jnh0(15/16) AAS
>>890
それ、氷河期にも多かったぞー
同じゼミのやつら、みんな実力主義とか終身雇用否定に大賛成してた
925: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:uhxwf3CSO携(1) AAS
そんな会社はさっさと辞めてソロキャンプにでも出かけようぜ
926: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:VYR0eTaT0(3/5) AAS
それ失業してても暮らせてたって事じゃん
やっぱり良い時代だったんだな
927: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:XNIVxDk/0(1/2) AAS
それなりに貢献してたのは過去の事で、現状給料分役立ってないから切られるんだよ
928: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:JMopb57Q0(13/16) AAS
>>919
大企業なんだからそんなもん当たり前
切る側まで出世してたら大丈夫です
929(1): 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:10 ID:yQMb7evj0(15/17) AAS
>>894
絶望的に負けるわw 武器を中ロから提供され、人を100万人集めることが
可能なら話は別。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*