[過去ログ] 【統一地方選】NHKから国民を守る党、最終結果 47名立候補 26名当選 所属議員39名に 夏の参議院選挙兆戦へ ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)17:57 ID:eG5t/2LM0(1/8) AAS
>>44
区議だよ。1000万位、
NHKより低い
147: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)18:03 ID:eG5t/2LM0(2/8) AAS
消費税増税
新聞は据え置きの8%(公共性があるからという理由)
NHKは10%(公共性がないからという理由?)
189: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)18:10 ID:eG5t/2LM0(3/8) AAS
>>170
訴訟も一般市民や団体のみ
反社会組織、政治・民族団体
大企業、公官庁、地方自治体、天下り
は訴訟しない。
222: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)18:14 ID:eG5t/2LM0(4/8) AAS
>>177
その赤旗、NHK労組が3万部購入とか?
まあ、聖教新聞もある。資金源だよな
ほぼ与野党一致で国会通過する理由のひとつ
260: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)18:19 ID:eG5t/2LM0(5/8) AAS
>>240
小選挙区は、公約に掲げる政党に
選挙協力するんじゃないの?
325: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)18:25 ID:eG5t/2LM0(6/8) AAS
復興利権、原発利権を利用するNHKとそれに群がる芸能事務所。
371: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)18:31 ID:eG5t/2LM0(7/8) AAS
>>313
関西、沖縄は自力で拒否できる人が多いから
票は、伸びない。契約率、未払い率最低だよ。
電気ガスは使用料抑えること節約できるけどNHKはできないから
朗報だよな。
892: 名無しさん@1周年 2019/04/22(月)19:33 ID:eG5t/2LM0(8/8) AAS
既成野党候補の一本化とか馬鹿なことだよ。
64条撤廃とかNHK予算上限制限 3000億円とかの公約がないとね。

支持なし俺は選挙いかないな。今回は久しぶりに行ったよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.239s*