[過去ログ] 【話題】高齢ドライバー「免許返納」の年齢や特典をまとめてみた (600レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:12 ID:oYMWhE4V0(5/15) AAS
>>190
こういうのを考えただけで、結婚しない〜子供いない〜ゲイ婚させてよお〜が危険だって分かる
208: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:13 ID:dtJ1j+R80(1) AAS
タクシー乗り放題より電動カート購入時に使える割引券でも渡してやれよ。
209
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:13 ID:BCCzCyc70(5/14) AAS
>>161
川崎は博打で儲けてるんで税金やすときいたんだが。
210
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:13 ID:fSZW+Hbn0(5/8) AAS
>>170
バイクを操るのに力はいらない
後輪さえ地面に付けばアクセルオンでバイクは立ち上がる
211: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:13 ID:ehebdv7I0(12/14) AAS
>>197
地方はしょうがないけど都心部は必要ない
大抵のとこはバスで大病院の中や前に駅を設けてあったり対策取れてるんだから
だから都心部は税金を上げるなりなんなりして良いと俺は思う
212: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:13 ID:x+aPsfTH0(1) AAS
>>1
東京はわかった
で自家用車の必須な地方は?
213: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:13 ID:kMbeBXs00(3/4) AAS
>>203
そこまで田舎は知らん。自分の出身の田舎にはネットスーパーが届くな
214: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:14 ID:N819YUCD0(2/2) AAS
>>196
それへ恨みの幅広過ぎw
215
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:14 ID:oYMWhE4V0(6/15) AAS
>>205
実生活であんたと話をしたらおかしな方向に話が飛んで行くって言われない?
216: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:14 ID:JFQPeQFS0(4/7) AAS
>>203
生協なんか山あいの集落でも届けてくれるぞ
217: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:15 ID:JFQPeQFS0(5/7) AAS
>>215
自分で歩けないから車がそもそもおかしいって気付かない?
218: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:16 ID:moInz+Db0(1) AAS
いいから早く自動運転車作れや
国が総力支援してさっさと作れマヌケ
そうすりゃジジイの事故は無くなるだろ
ジジイは代行運転使えや
219
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:16 ID:ehebdv7I0(13/14) AAS
>>209
川崎は若い世代が沢山入ってきているせいで
今はかなり良い街だよ。昔から界隈に住んでる人は今だにイメージ悪そうだけども
横浜市なんかは財源確保難しく難航している学校給食も
すぐに導入しているし横浜と違い地方交付税も受けていないし
220
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:16 ID:F88LAm/d0(1/2) AAS
70歳以上は毎年更新でいいじゃん
なんでこうしないのか不思議
221: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:16 ID:1vaPSlwo0(1) AAS
なんじゃ、新車買ったばかりやというのに
なんで免許返さなあかんのじゃ
死ぬまで乗るぞ
あたりまえじゃ
222: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:18 ID:BCCzCyc70(6/14) AAS
>>210
バイク倒したら即アウト。
223: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:18 ID:kMbeBXs00(4/4) AAS
>>220
人員増やさないと混むからじゃないか?免許の手続き行ったらやたら混雑してたは。
224: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:18 ID:LZ3/qE060(10/10) AAS
>>200
> つーかアイサイトってもうそんなに良くないぞ

自社開発はそろそろ限界かもね。世界中のサプライヤーが鎬を削ってる分野だから。
どの自動車メーカーでも、サプライヤーからハードとソフト買ってくれば最先端のサポカーが作れる時代だし。PCと一緒だわ。
225
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:19 ID:eSYuQ5ho0(1) AAS
「返納したら100万円プレゼント」の自治体が現れたら
返納老人数 爆上げ。
226: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:19 ID:iBRIm3hE0(1) AAS
年齢だけの問題じゃないんだよな
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s