[過去ログ] 【話題】高齢ドライバー「免許返納」の年齢や特典をまとめてみた (600レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:52 ID:3KX74PqjO携(1) AAS
オトナライフが飯塚にこの記事全文贈ってやれ
330: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:52 ID:L1TsaPom0(2/5) AAS
>>322
妄想乙!
実際に若者のせいで老人の命が亡くなってるじゃないか!
現実を見ろよな
w
331(2): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:53 ID:4r19ilsh0(2/2) AAS
>>318
冷静に考えたら車社会ではある程度の犠牲は容認してきたんだしなんで今さら騒いでいるのか
とは思う
人口構造や技術的な側面、ルール含め過渡的な現象なんじゃないの高齢者による事故の増加は
332: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:54 ID:gvGVb8DB0(1) AAS
>>331
爺の数が増えすぎたからやな
333(207): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:55 ID:Nqwl1GEZ0(1) AAS
死亡事故起こしたら年齢問わず死刑でいいじゃん
334: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:55 ID:b4Ys/GB20(1/5) AAS
高齢者の免許証ですけれども、これは返納しないほうがいいですね。(略)私は、可能な限り健康体でいて、可能な限り長く車を運転する。何歳になったら返納しましょうなどというのは私には余り似合わない、永遠に亡くなるまで車を運転しましょうと。(略)
↑
地元の市長の市議会での発言なんだけど、心の底からクソだと思ったわ
なお群馬でそれなりの人口がいるにもかかわらず一切免許返納の補助制度なし
335: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:55 ID:BCCzCyc70(13/14) AAS
>>304
老人にどうやって倒したバイク起こせと。
お前、鬼か?
336: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:56 ID:yPJgnoqf0(2/2) AAS
特典って色んな所やってるけどさ
企業が何の見返りもないのに割り引きしねえよな
裏でどれだけ金が流れてるんだろう?
337(2): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:56 ID:ObGIvBTP0(1) AAS
だから何度も言ってるように
60歳以上は
タクシー無料にすれば良いだけ
教育無償化できるんだから
これも普通にできる筈
338: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:56 ID:9hujfUkv0(1) AAS
>>4
なわけ
339(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:57 ID:aV8PVQwk0(1) AAS
統計だけで言えば
人をひき殺してるのは 老人より24歳以下の若者の方が2倍多いんだがな
340: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:57 ID:eMJXlpBh0(1/3) AAS
地方は交通の便が悪いとこばっかりで、老人はどんなに危険でも車を運転したがる。
これはもうどうしようもない事実。免許返納してもそれに代わるサービスが充実させようと
すれば破綻する。若いのが老人に跳ねられて死んでも仕方ないんや。目つむっとけ。
341: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:57 ID:L1TsaPom0(3/5) AAS
>>331
最近、アホが多いよね。
342: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:57 ID:vp717mNg0(1/4) AAS
60歳で取り上げて
再試験させるのが良いね
60歳ならまだ引越しもできるだろ
343(1): 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:58 ID:MI4RJH3R0(1) AAS
免許返納者には勲章あげるべきだろ
344: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:58 ID:juUouzYP0(2/2) AAS
>>206
東京だけで1300万人
日本全体でみたら多くの人が都市や都市周辺に住んでいる。
345: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:58 ID:oYMWhE4V0(15/15) AAS
>>321
そういうじいちゃんに追突された事がある
事故っても何もしないからこちらが通報から何から全部やった
耳も聞こえにくいようで警察官とも話が通じず、すごく時間がかかった
そのじいちゃんの嫁も買い物がどうだとか警察官に言ってたけど、幸い息子さんが近くに住んでるらしくて今後自分が親を送迎するからと謝りに来た
子供が居ない老人が今後がっつり増えるけど、彼らはどうなるんだろう?
346: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:58 ID:vp717mNg0(2/4) AAS
>>339
そんなに若者が一度に10人死傷させてるとは知らなんだ
347: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:59 ID:6Tzf+2B90(1) AAS
なんで特典が必要なのかわからない。
運転免許をもともと持ってない人は、車での事故を一切起こさないが、持っていた人は、若いころでも人をはねていたり、あおり運転をしたりして、散々迷惑をかけているかもしれない。
しかし、免許返納しただけで特典があるのはおかしいと思う。
348: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日)11:59 ID:uFLDBHev0(1) AAS
タクシーでもいいけど
24時間呼び放題乗り放題でないと
プライドの超高い爺には無理だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s