[過去ログ] 【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:41 ID:F9Q7tk7V0(17/45) AAS
>>321
MMTを適用できるかどうかは
統合政府かどうかで
統合政府はEUみたいなもの
ということは
日本はMMTの適用対象外ということか?w
326: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:41 ID:OqqEFvw00(4/15) AAS
>>288
届いてもマスコミがトンデモ論って言ったらそれを鵜呑みにしておしまいだわ
327
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:42 ID:M7zW9Q4c0(3/4) AAS
MMT論者の話からすると事前に結構な計画を立ててから運用するんだよ
賛成しようが反対しようがここらあたり踏まえていないのだろうな…

「とにかくデフレ棄却して、調節方法は『後で』考えよう」とか
反対に「インフレに歯止めがかからない」
というやりとりばかりなんだが。
328
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:42 ID:zDA5xFDA0(7/11) AAS
世の中に出回っている全てのおカネは借用証書。借金は悪だなどと言ってみんなが一斉に返済に走れば世の中からおカネは消滅し貨幣経済は終焉を迎える。
じゃあ、政府の借金が悪だから財政再建しろとか叫んでる奴は一体何を望んでいるのか?
政府の借金をなくす代償として民間の債務を膨らますことがお望みか?
実はその好例がお隣の半島国家だ。
韓国の家計債務は対GDP比97%(日本は55%)。
信用力の低い家計が債務を抱えてるのと、絶大な信用力をもつ政府が債務を抱えるのとでどちらが健全かは言うまでもないだろう。
329: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:43 ID:A1QYXzA/0(5/32) AAS
>>288
そうなるように頑張らねば、
我々の子供たちは我々と同じように、実質賃金が低下し続ける。
330: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:43 ID:ErFiCxGr0(15/35) AAS
>>325
バカ?EUには統合政府がないからMMTができないって話だ
331: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:43 ID:nmGaLob80(3/4) AAS
 
235 名前:名無し[sage] 投稿日:2019/03/07(木) 23:17:36.87

ペヤング6月から値上げ 税抜170円→193円 (税込208円)

外部リンク:ascii.jp

@C6H2CH3_NO2__3

2012年には売価税抜108円だったペヤング。
省2
332: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:43 ID:lJvzHV7u0(1) AAS
赤字財政で借金の利息が上がり破綻するのは
民間企業の話

国は財政赤字になっても返済不安になる訳
ではないというのがMMT。
しかも財政出動によって民間の資金不足を
補おうというんだから
金利の高騰には無関係だよね
333
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:43 ID:4ucimPy60(12/23) AAS
>>324
見栄と言うか財務省内で緊縮やらせたら出世するシステムがおかしいんだよ
国民をいじめたらその分だけ出世するんだぜ
頭おかしいだろ
コンゴ自由国で手首切り落としてまわった役人とやってること同じなんだよ
しかもそれを自国民にやってるんだ
頭おかしいよ
334: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:44 ID:TNm5rgk50(1) AAS
誰もがインフレになって金利上がったら死ぬの分かっとろう
これまでのようにじわじわと海外の発展のために流す金やろう
日本国内も外国人依存になってくんだし必要なんだろう
335
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:44 ID:ANKTKW0r0(12/31) AAS
>>327
そもそも、何を調節するの?
336
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:44 ID:Ti3e+IAu0(34/51) AAS
>>325
逆だ
日本は統合政府だ
337: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:44 ID:A1QYXzA/0(6/32) AAS
>>328
負債の増加でマネーサプライを増やすのではなく、
全部政府紙幣(無利子永久債)でやるんだろうよ。
338
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:45 ID:A1QYXzA/0(7/32) AAS
>>333
法人税増税しても出世するのかな?
339
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:45 ID:fN+h+qX/0(5/26) AAS
>>323
塩漬けになってると書いたのは君であるのだが。
持ち主が変わりつつ動いているというのは時系列が存在する話なので
最初たの例えについて前提がおかしくなってる。

ちなみに国債を日銀が全額買い取ったとして国債という「市場」が無くなった場合
銀行は安定運用の大きなバケツを失うことにはなる。
多くの金が市中へでざるを得ない状況になるわけだが、たとえばそれが
株や商品へ向かうのは当たり前のように理解できる。

ではこれが塩漬けの状態かというと、株でも金融商品でも実態経済を反映する
投資先である以上「タンス預金」ではない。よって君の書いた段取からいって
省1
340
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:47 ID:ErFiCxGr0(16/35) AAS
>>339
厳密には金融機関は資金を塩漬けにすることはできないわな
341
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:47 ID:4ucimPy60(13/23) AAS
>>338
おそらく法人税増税出来たら出世する
だが自民党が企業の犬だから抵抗するんだろ
根本は国民のための政党が無いのが問題だね
342
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:47 ID:F9Q7tk7V0(18/45) AAS
>>315
それは、銀行預金が国債を消費するのを押しだす形で
金融緩和のカネで国債を消費してるから
そうやって相殺してるから

新規歳出を増やし、新規国債発行で処理し、それを通貨発行・日銀の資金供給でやれば
相殺される部分がないから、そのまま市中にカネが流れインフレになる
343
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:47 ID:Jq9fgPfw0(1) AAS
プライマリーバランスの均衡を唱えながら、それを一向に本気でやろうとはしてこなかった
歴史を突かれただけだろ。
矛盾した教義を唱える大宗教みたいなもんでさ?
344: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)17:48 ID:nmGaLob80(4/4) AAS
  
【娯楽】レジャー産業に値上げの波、ボウリングや映画館
2chスレ:bizplus

1 田杉山脈 ★ 2019/04/29(月) 21:08:13.41 ID:CAP_USER

レジャー施設で値上げが相次いでいる。ラウンドワンは4月からボウリングなどの料金を上げ、映画館のTOHOシネマズ(東京・千代田)は6月に一般料金を26年ぶりに値上げする。

余暇の過ごし方が変わるなか、値上げ分を新たな楽しみ方を提供する設備への投資や人件費にあてる。食品などで価格転嫁の動きが強まるなか、不要不急の消費とされるレジャーも値上げが広がりそうだ。

国内で100…
外部リンク:www.nikkei.com
 
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s