[過去ログ] 【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:10 ID:Ti3e+IAu0(45/51) AAS
>>676
ジンバブエに詳しいようだから逃げずに答えろよ
683: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:10 ID:pDXBGsOF0(8/8) AAS
>>672
一円でも安く商品を提供しようとする商売人の涙ぐましい…
684(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:10 ID:Iv3EDSxe0(3/4) AAS
インフレにする。
今現在進行形で値上げラッシュではないか。
明日からペットボトルの値上げだろ。
インフレバンザーイ
685(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:10 ID:lvIRwvIU0(37/42) AAS
>>629
政治家は人気取りのために国民の声を政策に反映させようとするでしょ
もしすべての国民に月10万配ります!なんてことになったらどうする?
嬉しいのは最初の数ヶ月だけだぞ・・・多分
686: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:11 ID:PLb/g32A0(1) AAS
>>677
アベノミクス
黒田バズーカ
687(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:11 ID:gIRgI+y+0(18/39) AAS
ハイパーインフレが起きるメカニズム、
バブルが起きるメカニズム、
スタグフレーションが起きるメカニズムを
どれだけの人が理解してるんだろうか?
何かもっと基本的な部分で合意が取れてない人が多いと感じるな。
688(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:11 ID:OqqEFvw00(14/15) AAS
>>676
しっかり知ってるならそもそも反論でジンバブエを出そうだなんて思うわけがないしそもそもなんでGDP2位の国と何位なのか測り用がない国を同列に比較するのか意味わからない
689: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:11 ID:rKa7Iux60(1) AAS
だれも相手にしてないのだが。
リアクションが反日と同じ匂い
690: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:12 ID:7Qe9kN6U0(21/24) AAS
>>643
個人としてはそういう人いるかもしれないけど、資産所有状況の統計の問題として老人が金持ちなんだから仕方ないじゃん
統計と個人は別問題
691: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:12 ID:xK9FbQ0Q0(21/21) AAS
>>671 >>657
クルーグマンはマクロはケインジアンでミクロは一般均衡理論の新古典派総合だからな。
692(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:12 ID:gIRgI+y+0(19/39) AAS
>>682
>ジンバブエに詳しいようだから逃げずに答えろよ
いいよ。それで質問の本文は?
693: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:12 ID:Ti3e+IAu0(46/51) AAS
>>687
基本的な説明をどうぞ
694: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:12 ID:HVE7XJVc0(4/17) AAS
>>643
ほんならなんで毎年プライマリバランスのマイナスを垂れ流してもインフレにならへんのや?
なんで財政赤字と個人金融資産の増加が釣り合うんや?
教えてくれ。
695: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:12 ID:7Qe9kN6U0(22/24) AAS
>>684
収入は減ってるからスタグフレーション
696: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:12 ID:C1KLS3py0(14/15) AAS
>>682
空爆
697: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:12 ID:FvWaB1rR0(1) AAS
国の事業は黒字になる様になる構造じゃないんだから
基本的には赤字で当然だろう
それに日本の税金は世界的に見ても決して安くない
698: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:13 ID:2wTj76be0(1/8) AAS
>>497
AIなどで労働生産性が極めて高まるなら
雇用なき成長現象によって無駄な労働はかえってGDPマイナスになる可能性があるよ
699: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:13 ID:ANKTKW0r0(30/31) AAS
>>685
配ればいいんじゃないの?
消費税減税が効果ないんだったら、現金配っても良くも悪くも効果ないでしょ
何が大変なの?
700(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:13 ID:7Qe9kN6U0(23/24) AAS
>>687
お、それ説明してほしい
701(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)19:13 ID:Ti3e+IAu0(47/51) AAS
>>692
質問は書いたぞ
答えられるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s