[過去ログ] 【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)16:18 ID:s4fo0l/q0(2/11) AAS
日本の場合は少子高齢化と人口減により、民間金融資産超過分の減少が予測され、
国債の借り換えすら出来なくなる時代が来てしまう形での破綻に、
財政再建に成功しなければ追い込まれる。

国民が貯蓄しまくって何とか莫大な国債買い支えて来たけど、
その国民の数自体が減少開始し、おまけに貯蓄増やせる現役世代が減り、
貯蓄を食い潰す高齢者が激増するから、借り換えに応じられる金融資産自体が、
国内で足りなくなってしまう。

2025年の団塊後期高齢者入りから、そのモードに入ると予測されている。

政府が先送りにし続けたPBゼロ達成地点を、2025年にしてるが、
そこから先には、もう先送りには出来ない、本当の意味でのデッドラインでもある。
1-
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s