[過去ログ] 【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:33 ID:xgQ0YkNs0(2/5) AAS
>>356
何いってるのか意味がわからん・・・

インフレ退治なんて簡単だろ。消費税上げれば直ぐに消費が減るっ
ていうのは実証されてるし、金融引き締めとセットでやれば直ぐに収まるよw

そもそも経常収支が黒字で、供給力もあり、世界一の金持ちともいえ
る債権国の日本が、物不足になるわけないから、インフレが過剰に進む
なんてありえないと思う。不動産のような一部の資産価格の高騰はあっても。
504: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:33 ID:TGg5ee3J0(1) AAS
>>492
あなたの言うハイパーインフレの定義は?
505
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:33 ID:fN+h+qX/0(20/26) AAS
>>495
ならATMに遠隔操作窓口をつくって役場にでも置けばいい。

緑の窓口のような遠隔オペレーター式のATMは現在設置を増やす方向らしいからね。
銀行の業務の代行という条件をカバーするならそれで問題解決する。
506: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:33 ID:A1QYXzA/0(26/32) AAS
>>497
そのセイの法則から一番遠いところにあるMMTのスレでよくそんなボケがかませるなw
507
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:33 ID:gIRgI+y+0(4/39) AAS
>>478
何が言いたいのか、さっぱりワカメ。
508
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:33 ID:lvIRwvIU0(26/42) AAS
>>425
そう、為替相場が下がるの
それがないとハイパーインフレは起こらない
509
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:34 ID:F9Q7tk7V0(27/45) AAS
バブルのときの話をするなら
ハードランディングを批判してもしょうがない。
そこでゆっくり対応していたら、もっとバブルが膨らんでからはじけることになるからね
だから批判すべきは、もっと早めにブレーキを踏むべきだったということ
でも、当時はできなかった
バブルの中は気持ちいいから、それをやめたくないからね
一種の麻薬
で、その後ツケを払わされる

MMTも同じなんだよ
MMTでカネを使いまくったら気持ちいい、
省4
510
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:34 ID:Ti3e+IAu0(35/51) AAS
>>508
為替がなんで下がる?
511: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:35 ID:OoYDyn440(8/11) AAS
>>457
相変わらず需要がないにも関わらず生産性を増やせってサプライサイド経済学とかいうカルトか

私は車を年間1000台作れます
でも年間500台しか需要がありません
それでは年間2000台作れるようにしましょう、って考える馬鹿がどこに居るの
需要ないから生産を500台に抑えましょう、ってなるのが常識だわ

生産性高めたいならまずは年間2000台が売れる需要を作るのが先だろ
512: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:35 ID:A1QYXzA/0(27/32) AAS
>>507
完全雇用、マイルドインフレの意味が分かってる人が見れば分かるから大丈夫。
513: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:35 ID:q5NhmNjS0(3/3) AAS
>>396
マジ?
中谷巌も銀行の信用創造を理解できていないんだろうね。
514: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:35 ID:4ucimPy60(18/23) AAS
>>487
は?
それは生活環境の事を考えての話だろ
pcや車や文化についての話で経済の話じゃないだろ
515: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:36 ID:polvrGJR0(1) AAS
スーパーインフレ<ハイパーインフレ<ウルトラインフレ
516
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:36 ID:gxKOcjTW0(10/11) AAS
>>496
ジンバブエはそうなの
100個のりんごを輸出して国内に100個のりんごを出荷してたのが、白人から農場を取り上げて黒人に運営させたら、りんごの輸出は1個になって、国内出荷のりんごも1個になるくらい生産が減少した
外貨がないと輸入もできない
517
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:36 ID:+R7W2B5f0(10/20) AAS
>>509
バブルのころって
たかだか3パーのインフレだったんでしょう

バカなんじゃいの?

今2パーのインフレ目標すら達成できないのさ
518
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:36 ID:7Qe9kN6U0(1/24) AAS
米中が政府の財政出動で経済成長してるのに、日本では実施しない理由は何?
519
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:36 ID:lvIRwvIU0(27/42) AAS
>>502
そう、日銀のご意見が効いていた
正常な国ではそうなんだけど、やばくなってくるとそれが効かなくなる

暴落するときは日銀が売るなって言っても大量に売ってくる連中が現れたとき
おそらく日銀が国債を買い入れていなければ、今頃はそうなっていたと思う
いわゆる出口に殺到するってやつ
520: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:36 ID:gIRgI+y+0(5/39) AAS
>>501
>穴の空いた道路じゃトラック走れないし、
その通りだな。道路に穴が空くて事は、でもそれは蓄積されてた資本の破壊であって、
新しい資本を構築をわけではない。仮にメンテンスフリーの道路が有るなら、
それが一番て事だよ。

>渋滞してる道が混雑緩和すれば生産性が上がる
これはその通りだな。そんな道路があるのは限られた区間だけだろうけど。
521: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:36 ID:PM6sR5u/0(5/9) AAS
>>503
消費税というのは適切な経済の流れ、金の流れを止めちゃうんだな
消費するたびに罰金をかけていくわけだから
最終的に消費税はゼロでいいと思う
522
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/30(火)18:37 ID:fN+h+qX/0(21/26) AAS
>>509
世界は日本のバブルに学んでいるから、日本も日本のバブルに学んでいる。
だから現在の政策は思い切りがない。だから決定打を打てない。

麻薬をやめられないのは難しい課題だが、中国はかなりうまくやってる。
(いろいろあるから討論はしないけどw)

気持ちいいから辞めたくないと同じように「痛いかもしれないからやらない」っていうのが
今の日本で、バブルの反面教師が、薬が効きすぎてしまったという状態。
1-
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s