[過去ログ]
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 (1002レス)
【MMT】財政赤字容認の「現代貨幣理論」 なぜ主流派がムキになって叩くのか? 暴露された主流派の「不都合な事実」★13 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
733: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/30(火) 19:28:10.01 ID:3dgg5GTK0 MMTのフレームワークは、貨幣とは経済の中で財やサービスと交換されるものであるが、かといって財やサービスが無限に利用可能ということにはならない。 つまり純政府支出の制約は、その金額ではなく、経済における実質資源がどれだけ利用可能なのかというところにある。 つまり、自国通貨を使い果たすことはない。 しかし労働力、エネルギー、食料や水には限りがある。 別の言い方をすれば、財政の実質的な制約はインフレなのだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556604338/733
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 269 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s