[過去ログ] 【池袋上級国民事件】「ひき逃げでは?」止まらないネットの疑問、なぜ最初の衝突で止まらなかったのか? ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720(1): 名無しさん@1周年 2019/05/04(土)05:53 ID:Q9q62up+0(1/3) AAS
>>189
公安なわけねーだろ
連中がこんな目立つ格好で何人も連れ立って現場に馳せ参じるかよ
テロの可能性があるなら、公安ならそれぞれが運営してる情報提供者、協力者とコンタクトを取るか、
視察(監視)対象の動向監視が最優先でこんなとこには来ねーよ
警視庁本庁舎14階の公安部指揮所にお偉方が陣取って、外事、国内担当それぞれの課がそれぞれの受け持ちに専任して、
池袋警察署警備課員が目立たない格好で臨場、写真を何枚か撮ってすぐに離脱してるよ
公安ナメすぎ
788(3): 名無しさん@1周年 2019/05/04(土)06:11 ID:Q9q62up+0(2/3) AAS
>>676
逮捕の根拠には、逃亡か罪証隠滅の恐れがある場合とされてる
入院中で逃亡も罪証隠滅の恐れもないという判断だろう
現場で現行犯逮捕できなかったのも同様
現行犯逮捕や緊急逮捕もやはり逃亡や罪証隠滅の恐れがあり、令状を請求する時間的余裕がない場合にのみ限られてるから、現場に臨場した警察官は逮捕できなかった
入院中なのだから逮捕せずとも警察が拘束しているようなもので、今のうちに公判を維持できるような物証を揃えたり捜査を進めているところ
逮捕した瞬間から、警察が被疑者を拘束できる時間は限られることになるんだから警察としては逮捕しないことで捜査できる時間を伸ばせる
そういう手なんだよ、いま逮捕しないのは
806(2): 名無しさん@1周年 2019/05/04(土)06:15 ID:Q9q62up+0(3/3) AAS
>>793
ああ、すまん説明が足りなかった
この爺さんのベッドの近くに刑事が面会人として張り付いてんだよ、四六時中
重要事案の参考人が入院してる時は必ずそう
逃走の恐れがない、というよりも逃走できないよう見張りをつけてる
捜査の時間を伸ばすためにね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s