[過去ログ] 【御朱印ブーム】「頁を引きちぎり『返すので特別御朱印をくれ』」「ネットに載ってた同じ字が欲しい」マナーが悪い人が増えたと嘆く宮司 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:43 ID:N/Yd0TRX0(1) AAS
下手な御朱印見ると習字の練習ぐらいしとけよとは思う
173: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:43 ID:iIgTER1C0(1) AAS
オタクが育てて、マンコが流入して、ニワカが滅ぼす様式美
174(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:44 ID:DdpatkcJ0(2/4) AAS
いいこと思いついた
無人のボロボロの神社の御朱印、勝手に自作してネットで販売したらどうだ?
問題起きたら神様から許可を得たと言えばいい
175: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:44 ID:0oVgV1kg0(1) AAS
厚かましすぐてわらた
176: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:44 ID:SF8ziq1M0(1) AAS
>>151
違う
マナーの悪い奴は社会的に追い込む
これが現代のいいところだよ
177: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:44 ID:Wvd8Mlf70(1) AAS
お寺スタンプラリーの感覚で回ってるからなぁ
178: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:45 ID:+s4M1eCP0(1) AAS
写経して納経したら渡すようにシル!
179: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:45 ID:j8pgl+PJ0(2/6) AAS
>>163
墨書き+寺社印
他の寺社の文字気にする住職、禰宜さん達多いよ
180(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:45 ID:CyFVHDgZ0(1) AAS
御朱印帳は表も裏も書いて貰うものなのかね?
181: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:45 ID:SRtwGKUB0(1) AAS
>>1
こういうのは
大体転売ヤーです
オリンピックチケットも法律できたけど
殺到してると思うぞ
182: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:45 ID:AWlKZ6rC0(1) AAS
御朱印やってるのなんてそんなもんだろ
他に趣味がない暇人ばかりだから
183: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:46 ID:OOxyQVV50(6/24) AAS
神道にはそういうルサンチマン的な概念はないのね。地獄へ堕ちるとか
そうじゃなくって循環だからして、この世に留まってしまって、天に行けず、
また地球に戻って来られないわけ
184: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:46 ID:YmyKwjLs0(1) AAS
ただのスタンプラリーになっちゃったね
185: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:46 ID:N1vxkojY0(1) AAS
次は朱印船ブームくるな
186: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:46 ID:OOxyQVV50(7/24) AAS
天にも行けず留まるわけだから、子孫繁栄にも影響が出て来るという事なんでしょう
187(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:47 ID:obcEi9+V0(1/2) AAS
>>149
特別の方は日時・期間限定御朱印とでも思っておけばいい
神社の神事とか例大祭のような催し物に合わせたものが大半
まあ、最近だと新元号記念とかやってる所もあるがな
188: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:47 ID:XE8EFb5m0(1) AAS
>>5
草
189: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:48 ID:mD+P4GCm0(1) AAS
女が入って来ると、何でもダメになる…
190: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:48 ID:VgKesGFR0(1) AAS
漢字を有難がるなんて(´・ω・`)
191(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:48 ID:U2HmR/V40(1) AAS
ネトウヨみたいなファッション愛国者が増えたんだろうな
あの手合が一番困るし、社会的に抹殺していったほうがいいと思う
馬鹿で間抜けで無能で国防の足かせにしかならんし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s