[過去ログ] 【御朱印ブーム】「頁を引きちぎり『返すので特別御朱印をくれ』」「ネットに載ってた同じ字が欲しい」マナーが悪い人が増えたと嘆く宮司 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:32 ID:07ta6Y3a0(6/7) AAS
>>323

社寺や仏閣を崇めてありがたがる人が悪いのではなくて
宮司や住職がダメなだけじゃない?
付き合いがあるなら、信仰をいい加減にいうなと罵声を浴びせてやれば?
332
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:32 ID:amYidBBw0(1) AAS
>>1
1円でも金を取る以上下手糞は批判されても仕方ないな

自分に非がある問題まで相手が悪いみたいな言い方はないわ
333
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:33 ID:ho4/AsxzO携(1/2) AAS
参拝者の目の前で書くの?
裏に回って書くの?
サンドイッチ食べながら書いたりできないの?
334
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:33 ID:nLu/XL6e0(1) AAS
色々こだわらない人はネットで色々な御朱印集めてプリンターで原寸大にコピーしたら満足しそうだが
335: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:33 ID:TbNQWqkh0(3/13) AAS
>>323
御朱印貰いに来るだけのやつらは乞食だから全く儲からない
336: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:33 ID:9IbKp2ba0(2/2) AAS
>>286
朱印は、マナーの悪い人と転売屋を叩いてるだけだと思う
なんでそれが嫌いなものになるんだ?
337
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:33 ID:OOxyQVV50(23/24) AAS
>>333
大体目の前で書いてくれるよ
もうスラスラスラって、ものすごく綺麗な文字だったりするわけ
338: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:33 ID:Cm9ZLOaO0(1) AAS
まずあんたらが書くのやめろ
そうしなきゃどうもならんから
339
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:34 ID:07ta6Y3a0(7/7) AAS
>>324
俺はそう書いたよ、そのご利益を得るために参拝に行くが、
その御朱印は死に装束にまで意味をするものだと書いてるんだよ。
それはお守りにできるのかよ。
俺が書いたことだけで御朱印の意味を判断するのが馬鹿だって話だよ
340
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:34 ID:LGM1TPhd0(3/4) AAS
そこでリコーのモノクロハンディープリンターですよ
341: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:34 ID:lsScrIXB0(4/9) AAS
>>334
ボケモンGOやってる人に「ネットで画像検索すればレアキャラ手に入るじゃん」と言ってるようなもんでそ
342: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:34 ID:C1az0xE+0(1) AAS
こんな感じで破いたヤツ見かけたら即写メか動画撮ってTwitter載せて5ちゃん転記するわ
俺は実行する
343: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:35 ID:OOxyQVV50(24/24) AAS
日本人で良かったな(*´ω`*)って思うひそかな愉しみだったのに
変なやりたい放題の儲け主義の場違いな人らがいたら大変だよね
344
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:37 ID:lIJkD3ZY0(1) AAS
今御朱印が儲かるらしいね
転売屋が全国回ってるよ
345
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:37 ID:TbNQWqkh0(4/13) AAS
>>340
プリンターでは時間がかかるから神社仏閣用にプリントゴッコを復活させるしか
346
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:38 ID:aCP7MZA90(1/12) AAS
浄土真宗本願寺派は、平等にスタンプですよ。
もちろん、セルフサービス。
阿弥陀様の前では、すべて平等なのです。
347: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:38 ID:ho4/AsxzO携(2/2) AAS
>>337
それじゃ食事抜きになっちゃうか。
348: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:39 ID:aCP7MZA90(2/12) AAS
日蓮宗系は、いっぱい書いた豪華な御朱印をくれる。
349
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:40 ID:lPjNeZ400(1) AAS
>>344
今出回ってるのは業者が書いたコピーだよ
そっちのほうが儲かる
350: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)11:40 ID:aCP7MZA90(3/12) AAS
富士山の頂上に神社があって、ここでももらえるぞ。
行くのが大変という意味で、これが一番値打ちがあるかな。
年よりにはきついかも。
俺は日帰り登山でいってきた。登山道渋滞だよ。
遅い奴は上るなよ。
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s