[過去ログ]
【御朱印ブーム】「頁を引きちぎり『返すので特別御朱印をくれ』」「ネットに載ってた同じ字が欲しい」マナーが悪い人が増えたと嘆く宮司 (1002レス)
【御朱印ブーム】「頁を引きちぎり『返すので特別御朱印をくれ』」「ネットに載ってた同じ字が欲しい」マナーが悪い人が増えたと嘆く宮司 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557449998/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 10:11:17.41 ID:TlFZ4X+w0 キチガイ相手の商売は大変ですね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557449998/32
152: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 10:38:43.41 ID:KEk04nZt0 >>147 おーこわいこわい 邪神様に喧嘩は売れんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557449998/152
247: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 11:04:45.41 ID:nZjtRMSn0 >>242 そうそう 賽銭が5円とかの参拝客にも 1000円の客にも 平等に500円で立派な御朱印を提供ってのが間違い お賽銭1万円出す覚悟のある奴に 参拝記念として立派な御朱印を授けたらいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557449998/247
261: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 11:08:09.41 ID:nZjtRMSn0 >>168 そうそう ある程度敷居を高くした方がいい 良かれと思ってタダ同然の格安で立派な御朱印を提供するから転売野郎とかクズ参拝客が群がって文句ばかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557449998/261
509: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/10(金) 12:59:03.41 ID:C9HzWvz70 四国八十八箇所の朱印の掛け軸とかの 朱印物は、あぶないぞ 低級霊がよってくるから 下手に集めない方がいい 不幸が起きてから考えたらいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557449998/509
723: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/10(金) 21:45:34.41 ID:EXFx4Y/t0 昼も休まず書き続けるなんて頑張りすぎ 12〜13時は閉めたらいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557449998/723
763: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 05:54:11.41 ID:NTL4ZX7e0 バカだね通は御札を買うんだよ、俺は平成のうちに牛玉寳印買ったわw1,000円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557449998/763
981: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 12:33:28.41 ID:6Uc1xUo30 御朱印帳のページを引き千切るって どーやったのかね? アコーディオン状になってるから、千切ったら前後で表紙側と裏表紙側で真っ二つになるけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557449998/981
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s