[過去ログ] 【御朱印ブーム】「頁を引きちぎり『返すので特別御朱印をくれ』」「ネットに載ってた同じ字が欲しい」マナーが悪い人が増えたと嘆く宮司 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(9): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:06 ID:QdPvqluWO携(1) AAS
でかい判子作ってポンと押せるようにすればいいのに
宮司もいちいち書くのめんどくさいでしょ
38: 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/10(金)10:13 ID:kT1vLuxk0(1/2) AAS
>>16
それでいいよな

で、どうしても手書きって人にはもう少し値段高くしてもいいんじゃね?
205: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)10:51 ID:nOLwT2nU0(1) AAS
>>16
スタンプラリー感覚のバカコレクター用に判子用意して適当にその辺置いておけばいい
449
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)12:28 ID:xY4ZGdyc0(1) AAS
>>16
伊勢の内宮はそうだよ
だからがっかりする人が多いようだ。
455: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)12:30 ID:2HRLHUqF0(1) AAS
>>16

京都とかの寺だと
カラーコピーしか出さない所あるよ

浅草寺も書き置きはカラーコピーだし
464
(7): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)12:37 ID:VRicuTS80(1) AAS
>>16
伊勢神宮が確かそれw

しかしブームなんか寺も神社も同じ御朱印帳で集めてる馬鹿多いよなw
少しは勉強してから集めろよw
584: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:24 ID:z6gIphOY0(1) AAS
>>16
七年前に参拝した福井の一宮さんが神社の名前ごとスタンプにしていたな
半紙に書き貯めて置いてある神社もあった
596: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:42 ID:oKx0ZnuZ0(3/3) AAS
>>16
ときどき、神社の名前もでかいスタンプってところはあるよ。
「あの・・・、うちスタンプですけどいいですか」と言われても、
「じゃあいいです」とは言えんわな。
742: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)03:45 ID:8z1OChS+0(1) AAS
>>16
文字もスタンプで作った寺の
御朱印貰ったけど、その後参った別の寺で「こういうのは御朱印じゃないから気を付けてください(半ギレ)」とかいう御言葉を頂いたわ
どこが癪に障るのかそれぞれの神社仏閣で違うからよう分からんよ
867: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)09:00 ID:7yOWKR0s0(1) AAS
>>16
何もかも全部セルフでスタンプ押して作らせる神社があるぞ
→旦飯野神社(新潟)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s