[過去ログ] 【一体なぜ】セブンイレブン、客数6ヶ月連続減少★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:20 ID:crO1ld+k0(2/2) AAS
>>73
清志郎もあの世で迷惑してそう
591: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:21 ID:pYp8TZnq0(1/2) AAS
>>10
iは絶賛リストラ中なので
592: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:21 ID:UNG3+KPM0(1) AAS
>>1
お弁当の量がちょっとづつ少なくなってるのが嫌い。量減らされてるってすぐわかるし。
500円でしっかり満腹になる弁当にして欲しい。
593: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:22 ID:pYp8TZnq0(2/2) AAS
>>556
ファミマは敷島じゃねえの?
594: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:23 ID:hDAq28ij0(2/5) AAS
>>391
7月かららしいよ。
その頃はもう還元競争終わってるのにw
595(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:25 ID:4WOzfM2m0(1) AAS
駅からの帰りに100円の食パンを週1で買ってたけど、最近100円の食パンがないんだ。
替わりに200円以上もする高級食パンが並ぶようになった。
貧乏なおいらは自宅を200m越えた先にある激安スーパーで88円の食パンを買うようになったよ!
596: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:25 ID:L3GNeHsN0(4/4) AAS
>>227
ほか弁美味いか?
地味に値上げの連続でスペシャル系が高くなった割にはイマイチな気するんだが
セブンの弁当はアジの一夜干しご飯が昔は美味かった
597: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:26 ID:hDAq28ij0(3/5) AAS
>>501
外国人ばっかりじゃないの?
598(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:27 ID:LOsUOQVp0(1) AAS
セブンのコーヒーはここ最近のコーヒーで1番美味いわ
あれだけで毎日セブンイレブンに通えるよね
セブンイレブン最高
599: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:27 ID:hDAq28ij0(4/5) AAS
>>598
3年前くらいがピークであとは不味くなる一方だと思うが。
600: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:28 ID:MNbJiwAa0(1) AAS
>客数2.5%減、客単価2.8%増。
これが答えだろ
601(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:28 ID:gDvR1z490(1) AAS
弁当味濃い 量少ない 高い スーパー開いてるならそこで買う
602: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:28 ID:hDAq28ij0(5/5) AAS
>>595
ドラッグストアに68円のがあるからそれ買ってるわ。
ぺいぺい使えるし
603(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:28 ID:Rv4Ob2ml0(1) AAS
とある飲料の値段が近くのイオンとかいうスーパーの方が高いという謎の珍現象のせいでコンビニでこれだけは購入してるわ
通販では売ってないし
あとアイスとしろくまくんはスーパーに置いてあるやつよりコンビニのPBの方が圧倒的にうまい
604: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:29 ID:7rBdqsNa0(1) AAS
チルド弁当が割高な上に食べづらい
普通の弁当を置いてくれ
605: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:30 ID:b6+AKcEL0(1/3) AAS
24時間営業やめて客数が減っても、それ以上に人件費が減れば問題ないよね?
606(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:32 ID:mxq6vzkO0(2/2) AAS
今どきは女性でもセブンのちっこい弁当一個で済むやつはダイエットしてるのくらいだろ
607(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:32 ID:VQkN0gzC0(1) AAS
そもそも有ったら確かに便利やけど無くてもいい
月1ATM使うぐらいやから
608: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:34 ID:b6+AKcEL0(2/3) AAS
>>12
マジでこれ。
スーパーやドラッグストア・ディスカウントストアだと
弁当や総菜もあるし飲料水は100〜130円/Lだからなw
609: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:36 ID:b6+AKcEL0(3/3) AAS
>>606
企業が健康診断にうるさいから、量は減らすにしても値段も下げろよな。
ここがコスパの悪さだよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.319s*