[過去ログ] 【一体なぜ】セブンイレブン、客数6ヶ月連続減少★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:27 ID:hDAq28ij0(4/5) AAS
>>598
3年前くらいがピークであとは不味くなる一方だと思うが。
600: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:28 ID:MNbJiwAa0(1) AAS
>客数2.5%減、客単価2.8%増。
これが答えだろ
601(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:28 ID:gDvR1z490(1) AAS
弁当味濃い 量少ない 高い スーパー開いてるならそこで買う
602: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:28 ID:hDAq28ij0(5/5) AAS
>>595
ドラッグストアに68円のがあるからそれ買ってるわ。
ぺいぺい使えるし
603(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:28 ID:Rv4Ob2ml0(1) AAS
とある飲料の値段が近くのイオンとかいうスーパーの方が高いという謎の珍現象のせいでコンビニでこれだけは購入してるわ
通販では売ってないし
あとアイスとしろくまくんはスーパーに置いてあるやつよりコンビニのPBの方が圧倒的にうまい
604: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:29 ID:7rBdqsNa0(1) AAS
チルド弁当が割高な上に食べづらい
普通の弁当を置いてくれ
605: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:30 ID:b6+AKcEL0(1/3) AAS
24時間営業やめて客数が減っても、それ以上に人件費が減れば問題ないよね?
606(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:32 ID:mxq6vzkO0(2/2) AAS
今どきは女性でもセブンのちっこい弁当一個で済むやつはダイエットしてるのくらいだろ
607(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:32 ID:VQkN0gzC0(1) AAS
そもそも有ったら確かに便利やけど無くてもいい
月1ATM使うぐらいやから
608: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:34 ID:b6+AKcEL0(2/3) AAS
>>12
マジでこれ。
スーパーやドラッグストア・ディスカウントストアだと
弁当や総菜もあるし飲料水は100〜130円/Lだからなw
609: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:36 ID:b6+AKcEL0(3/3) AAS
>>606
企業が健康診断にうるさいから、量は減らすにしても値段も下げろよな。
ここがコスパの悪さだよな。
610: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:36 ID:xpIHTuDF0(6/7) AAS
>>603
*ただし値段三倍*
611: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:38 ID:TzBNDoEv0(4/4) AAS
>>12
むしろ田舎というか郊外は自動車社会なんで、都会の人ほどコンビニや自販機で定価で飲み物買ってるイメージ
612: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:39 ID:faQKe5cR0(2/2) AAS
>>1
次スレお願いします
【池袋暴走母子死亡事故】飯塚元院長まだ入院中★5
2chスレ:newsplus
613: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:40 ID:WSgEz6EZ0(1) AAS
>>504
24時間問題が噴出したのは今年に入ってから
客が減少し出したのは昨年の10月からなので違う
昨年の秋頃から順次灰皿を撤去し始めたので恐らくはそれが直接的な原因だと思う
614: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:41 ID:jNeTnJKl0(1) AAS
全てが高い。水くらいかな買っても良いかな?と思えるのは。
615: 名無しさん@1周年 [:sage] 2019/05/11(土)19:42 ID:NtJkJhCH0(1/2) AAS
弁当やパンが小さくなったからだろ
616: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:43 ID:Gykn6q9m0(2/2) AAS
セブンは年寄りが多い印象
完全にそっちにシフトしてる
617: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/05/11(土)19:44 ID:gHLxN1Hy0(1) AAS
俺の住んでるところは田舎だ 田舎はコンビニが無いと思ったら大間違い
セブン ローソン ファミマ 等が乱立してる はっきり言ってコンビニ
過剰状態だ
そのなかでセブンが酷い、100M内に3軒あるとこもある、オーナーはやって
られないだろうし、住民はいつ潰れるか話をしてる
セブンの基地外みたいな出店でした。
618(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:45 ID:Hdq5UlDo0(1) AAS
隔週でカルボナーラ買ってたが
値上げ(398円→453円)してから行ってないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s