[過去ログ] 【一体なぜ】セブンイレブン、客数6ヶ月連続減少★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:58:36.02 ID:kvpcA87z0(1/2) AAS
>>100
買い物するとオーナーが不幸に成る店で買い物なんかしたくない
客が寄りつかなくなっても当たり前だよな
俺も行かないことにしてる
142: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)15:06:36.02 ID:BOMtOtbb0(1) AAS
テリヤキチキンバーガー美味い
143(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)15:06:40.02 ID:5gX/m8oN0(1) AAS
セブンのカウンターで、この中の商品を購入する人はもう1つ無料ってのやってたが
商品が全く入ってなかった
オーナー戦ってんなぁと思ってホッコリしたよ
255: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)16:09:04.02 ID:o3MCI3gh0(1) AAS
どっかの記者が今頃
「日本人のコンビニ離れ」
って記事書いてそう
412: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)17:23:38.02 ID:wZWLPlFQ0(26/31) AAS
ガワ(パッケージのデザイン)だけオリジナル
中身は既製品と一緒
447: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)17:50:33.02 ID:Kz+tTO/k0(1) AAS
あのクソみたいなレイアウト変更以外考えられんわ
545(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)18:46:12.02 ID:BzdgShCu0(1) AAS
>>1
キャベツ太郎と麦チョコは値段据え置きながら、中身減ってる
それで会社帰りに行かなくなった
唯一セブンで買うものだったのに…
スーパーのほうがもっと安いけど開いてる時間に買い溜めするほど欲しくもない
そういう微妙なお菓子(食品)を求めに入るのがコンビニの利点だったんじゃないの?
855: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)02:32:46.02 ID:QgglSKnz0(1) AAS
ローソンは100均しかいかない
セブンも100円セブンにするしかないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s