[過去ログ] 【一体なぜ】セブンイレブン、客数6ヶ月連続減少★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:42:41.51 ID:QCgECtVS0(1/4) AAS
>>41
ファミマならカートン買いでライター付くからなそれ。
103
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:54:29.51 ID:+lF+0qXt0(1) AAS
弁当のごはん少なすぎ
ドラッグストアでおにぎり買うわ
114
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:58:29.51 ID:7IN5bdhc0(1) AAS
コーラゼロ500ml
コンビニ 140円
スーパー 68円

同1000ml
コンビニ210円
スーパー110円
306: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)16:28:27.51 ID:GdqbI+eO0(1/4) AAS
結局全部減ってるんやん・・・
475: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)18:07:18.51 ID:O6nC9Vrg0(1/2) AAS
だから店舗が多すぎだって

ヘタすれば真向かいにコンビニ作って人が足りないとか当たり前だろ
497
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)18:23:32.51 ID:fnP4XKOG0(4/10) AAS
>>495
心配するなw 特に違いは無くなった
コンビニパンとかメーカーの量販パンは体に悪いだけだから買わなくなった
あんなに小さいのにカロリー200〜600とかめちゃくちゃだし
身体に悪いと判断できない人は頭が悪い
523
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)18:33:36.51 ID:TzBNDoEv0(3/4) AAS
弁当・惣菜はセブンイレブンが良いが、デザート類はファミマ(旧サンクスの系統)のものが良いな
622: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)19:49:50.51 ID:D+C2MCs80(1) AAS
なぜって他社のQRコードの20%還元だろ
739: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)23:20:49.51 ID:avSqXUMl0(5/8) AAS
時計をチラチラ気にしながらヒット出せる人間なんて、
数える位しか存在しないから。

普通は、客数に対して低く抑えてしのいでいれば、黒田砲がバンジーしてくれる。
752: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)23:29:07.51 ID:wTnrGfJj0(1) AAS
ブラック企業敬遠してるから、
最近ファミマかローソンしかあり得ないもん
992: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)06:30:35.51 ID:9P/pH/vd0(1) AAS
気のせいじゃなく確実に弁当、おにぎり、パンの質(味)が落ちている。
特におにぎりは軽くチンしないと常温では固まって食えたもんじゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s