[過去ログ] 【一体なぜ】セブンイレブン、客数6ヶ月連続減少★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:37:35.90 ID:IAa8Ct1l0(3/4) AAS
コンビニのメリットって、エロ本ぐらい?
100
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:53:54.90 ID:5/s1lCTe0(1/3) AAS
すぐに加盟店が得するような契約にシフトチェンジすれば良かったのに奴隷契約を続けたくて誤魔化したのが世間にもバレたからな
早めに加盟店寄りの方針を打ち出したファミマを消費者は支持するのは当たり前
175
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)15:24:43.90 ID:NmGHjWIr0(4/32) AAS
>>167
業務スーパーなぁ。メーカー物安く買いたい時利用するけど
現金決済だけやったっけ?是正して欲しい所やな。
254: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)16:08:52.90 ID:2KgKJJW80(2/3) AAS
本部がクズだから
279: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)16:20:30.90 ID:wZWLPlFQ0(9/31) AAS
セブンはATMと便所。普段の食べ物はスーパーかドラッグストアで買ってる
315
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)16:32:00.90 ID:93aEe8df0(1/2) AAS
>>311
それだけじゃないだろうな
nanacoをまだ使い切ってない人はいるだろうし
まだまだ現金は根強い
素でコンビニの需要が減ってきた
367: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)16:59:00.90 ID:XgMfWPnn0(2/2) AAS
あー、そういや俺もパン買うことが多いからローソンだな
399: 四生五殺 2019/05/11(土)17:17:52.90 ID:YGQ8a+V/0(5/5) AAS
>「コンビニオーナーになってはいけない」という本があるらしいよ
らしいじゃなくってこれw
外部リンク:www.amazon.co.jp
407: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)17:21:47.90 ID:rNma7VgK0(1/3) AAS
>>397
オリジナルと言ったって711が製造してるんじゃないよね??
649: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)20:29:41.90 ID:2KgKJJW80(3/3) AAS
ブラックなので
787: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)00:25:05.90 ID:WTOviUnY0(1) AAS
ブラックだから
814
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)01:29:48.90 ID:qTpmbeiq0(1) AAS
セブン行かなくなったなあ
セブンイレブンの本部ってブラックの親方そのものじゃん
加盟店オーナーに 死ぬまで24時間365日働け 上納金きっちり払えよ 値引きなんか一切認めるわけねえだろ!!!
余るのは発注がへたくそなんだよ!!! おーい発注の最低ノルマあるからな! 恵方巻き売れよ!ケーキ売れよ!
人が集まらない?しらねええよ 人がいないならオーナーが働けばいいだけの簡単なこと
827: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)01:54:11.90 ID:LD9/pLwR0(3/3) AAS
>>820
セブンのPBはおいしいからいい
他のPBはくそまずい
928: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)04:24:27.90 ID:VWYMRGpa0(1) AAS
セブンとファミマはロゴがダサい
やっぱローソンが一番
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s