[過去ログ]
【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★2 (1002レス)
【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:02:00.38 ID:D9UuME6s0 >>496 それしょたこん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/501
502: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:02:04.86 ID:rFpvt7v/0 しかも以前よりもずっと早くソフト化されるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/502
503: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:02:08.11 ID:3EghUIZf0 ありがとう安倍ちゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/503
504: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:02:09.11 ID:pTNS0sk20 日本の女優は脱が亡くなった気がするな というか脱いでない癖に女優面してるやつが増えた感じか 誠意やプロ意識というものが足りてないな最近の女優は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/504
505: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:02:13.75 ID:lc83ih2z0 >>466 俺がよく行ってた映画館ではメンズデーもあったぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:02:28.95 ID:KHU5EYDc0 >>476 真ん中寄りの、音響的に良い席はそんな不快な思いしないよ。 そういう席は分かってる奴が狙ってネット予約とかしてるから、エンドロールでもほとんど席立たないしね。 通路に近い側は食い物とかボロボロ落ちてて酷そうだけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:02:34.65 ID:DCcXQ9z30 >>487 ツタヤとかは映画よりも厳しそう。無料でなんせほとんど見れるからな。ネットにうとい、無知な層から収益えてるだけで、その層も減りつつあり、厳しいと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/507
508: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:02:37.73 ID:mtg/xGG+0 もう10年以上行ってない これからも行くことはないと思う モニターが大きくなってから家で見た方が楽だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/508
509: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:02:39.51 ID:MzEXkjSx0 どちらかと言うとレイトショー廃止にした事の方がダメージでかいだろうな レイトショーで見る層は正規の料金払わないからその分の客がごそっと減る。 あと100円値上げした影響で 1800円で見る人が減るし、 客が増える事はあり得ないから 必ず減益になるんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/509
510: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:02:58.18 ID:mZBiGUQ20 >>487 TSUTAYAも金はあるので他の商売を模索中。 ポイントサービスも大資本が次々参入してきて苦しいが、今までため込んだものがある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/510
511: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:03:00.33 ID:I87bVetL0 子供の頃は地元自治体で謎の映画まつりやってたな 何故か「敦煌」とアニメのセットだったよ、何のアニメかは忘れたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/511
512: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:03:01.60 ID:Mnu1LVpC0 >>479 周り人いるから興奮するんでしょ 密室でのせっくすなんて いくらでも出来るやん… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/512
513: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:03:11.45 ID:NvJaoQ1S0 初めてのデートで映画館で隣に彼女が座るドキドキ感とか昭和の人は皆んな経験してるやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/513
514: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:03:11.47 ID:lQgwiAmv0 普通、客が減ってきたら安くするよなぁ・・・ 値上げはUSJみたいな客が減らないところがやる措置だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/514
515: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:03:16.94 ID:KakPmp2+0 >>441 ほんまこれだわ 咳払いうるさい奴とか大きな笑いだす奴とかいるしマジでイラつく 同じ値段出しても家でゆっくり観る方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/515
516: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:03:21.56 ID:xDLOzOPb0 前売り券磁気エラーで使えないのが2回続いて くそだとおもいました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/516
517: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:03:28.64 ID:DCcXQ9z30 >>504 誠意とかいってるけど、裸みたいだけだろ w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/517
518: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:03:35.25 ID:QxAjTUIV0 前回の消費税値上げで映画館は値上げせんかったやろ 値上げは妥当 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/518
519: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:03:37.27 ID:8mj84TQK0 人気のある映画はそのうち金曜ロードショウでやるしねえ かりてみるならツタヤで100−300円だし 行く価値はないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/519
520: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:03:46.43 ID:KHU5EYDc0 >>483 そう?映画館の胸に響く大音響(良い音とは限らない)が恋しくなることない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/520
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 482 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.398s*