[過去ログ]
【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★2 (1002レス)
【映画館離れ】映画館に「1900円」あなたは払えるか。配信時代の値上げがもたらすもの★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
818: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:30:38.18 ID:Y7+4HYGp0 日本の映画料金って、先進国の中でも突出して高かったよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/818
819: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:30:40.31 ID:A28drbhU0 >>1 映画館というより、あのデカい画面と大音響にいくら払えるか、だろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/819
820: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:30:41.09 ID:d8R8W/hJ0 不人気映画館の値上げだろ?別にあんま関係ないんじゃねぇの?行く奴は行く、行かねぇ奴は行かねぇ ただそれだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/820
821: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:31:01.16 ID:CozIQKiX0 そもそもIMAX4Kレーザーかドルビーシネマしか行かないから1000円代じゃ観れない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/821
822: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:31:03.44 ID:KpJhGG0F0 まずアホみたいにシネコン造りすぎじゃね? 需要を上回ったら苦しくなることくらい想像つかんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/822
823: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:31:04.52 ID:mQGa/6tv0 >>810 ×目が肥えた ○加齢で感受性が鈍った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/823
824: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:31:18.60 ID:/KyXP7Am0 5ちゃんでもtwitterでもいいから実況をチラ見しながら見たいわ 誰か作れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/824
825: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:31:21.68 ID:6bXUnd9w0 大人は3,000円ぐらいにしろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/825
826: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:31:45.23 ID:EjYSIOTs0 >>775 注意しなよ。 静かに!って言ったら、 喋ってないよと反論され、袋の音が大きすぎなんです!って言ったら突然気がついたのかめちゃくちゃ恐縮し始めた。 だから、気づいてない例が多いと思うので優しく注意してあげたら、 よくなるんじゃないのかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/826
827: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:31:46.77 ID:WaaLqoTr0 >>767 何株から? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/827
828: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:31:47.93 ID:WqA6AUQz0 役員連中の報酬が上がるだけで 末端のスタッフは減ってるし、シネコンは取れるだけ 取ろうって算段だからな 2025年の超高齢化で様々な娯楽は死滅するだろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/828
829: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:32:05.03 ID:lc83ih2z0 >>811 いまどき職場や学校で映画の話とかしないだろ 興味がある人だけで盛り上がってるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/829
830: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:32:16.59 ID:zgtZAkQ10 >>823 別にそれでもいいよ。 子供脳には戻れないね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/830
831: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:32:23.64 ID:F+UL5hEr0 耳が片方聞こえない俺にサラウンドとか5.1chなどは無意味だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/831
832: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:32:23.87 ID:UJuLbj3/0 ここ数年、観たい映画自体が無いんだよねえ ネットで無料でも、時間がもったいない気がして観ない「名作」も多い 映画館だと停止したり好き勝手に動いたりできないしなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/832
833: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:32:25.62 ID:DCcXQ9z30 ラーメン食べながら、映画を見たい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/833
834: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/11(土) 20:32:39.15 ID:A8Qjep6Q0 >>1 映画館、芋洗い場のくせして高すぎなんよ しかも完全入れ替え制でアホかと 死ねばいいのに もういらないよ映画館なんて ホームシアターで充分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/834
835: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:32:39.42 ID:SJ2kuwMB0 >>777 趣味に入れあげるのは年収関係ない。 おまえの想像は薄っぺらいな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/835
836: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:32:46.90 ID:72GStUiD0 >>805 じゃあなんでファンキー末吉は裁判に負けたんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/836
837: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/11(土) 20:33:09.72 ID:HrTerC6Y0 本当に見たいやつとかは、映画館で早めに見るようにしてるな じゃないと、こことかでネタバレするバカがいるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557568923/837
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 165 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.420s*