[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2019/05/12(日)20:22 ID:U6Qv9/M80(2/2) AAS
>>170

 地域医療が疲弊しても良いなら、お好きにどうぞ。
 
219: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:23 ID:ym7WMd8v0(5/18) AAS
トランプに注射しとけ
220
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:23 ID:PYpdtj4h0(1/3) AAS
>>22
アメリカ様が義務だから日本も義務だろ
予防ワクチンがアメリカから輸入されてるとかそんなんじゃね?
221: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:23 ID:pg2Y7uwD0(1/3) AAS
年に一度から数年に一度にするとかか
222: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:23 ID:siie9jQK0(2/8) AAS
>厚労省の当局者は、「狂犬病対策の改革が必要なことは承知している」としつつ
「飼い主のほか獣医師、ワクチンメーカーなど利害関係者の理解が先決だ」と語る。
全国の獣医師にとり、狂犬病注射は、主要収入源の一つで、注射義務の見直しは死活問題との声も聞かれる。
予防注射の費用を負担するのが飼い主にほぼ限られることは、国民的議論として広がりにくい要因となっている。

批判してるやつは反日とかアホか
ただの官僚の利権だろw
223
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:23 ID:tLEMYVw90(5/20) AAS
>>76
効果は2年程度って言われてるけど、いつ効果が切れたかなんて正確に測れるものではないから、毎年受けるべき
224: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:24 ID:YkMXFttL0(2/7) AAS
性風俗では梅毒復活
225: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:24 ID:OB9ITOJ90(6/6) AAS
>>216
知ってるよ
226: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:24 ID:djF8qpb60(3/5) AAS
ウチのイッヌは、ちゅーるの袋を見るとテンション上がりすぎて狂う
227
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:24 ID:C+KtrwK70(1) AAS
そういう油断が危険を招くと思うぞ
年間150億円で安全を買えると考えれば安いんじゃないのか
228: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:25 ID:nT/urX7J0(1) AAS
これは獣医大ピンチじゃんw
229: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:25 ID:YkMXFttL0(3/7) AAS
中国の陰謀じゃね
230: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:25 ID:ym7WMd8v0(6/18) AAS
予防接種しただけで地域医療が復活するんですかね
231: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:25 ID:JIcFfHxg0(1) AAS
うちの犬は狂犬病注射生まれてから16年続けてきたけど
もうそろそろ体に負担かかりそうな年なので
今年で辞める予定
232
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:25 ID:IC6ypoO90(1) AAS
>>67
ひぇ…致死率の高さが怖いわ
助かったのはアメリカで一件だけなんだよね
233: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:25 ID:HT6lnH+K0(1) AAS
>>217
なんだ、要らないのは役所も分かってるのかよ
234: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:25 ID:rhIZHtC80(3/14) AAS
上級は俺野良動物には近寄らないからwとか軽く考えてるんだろうな
それこそさっき俺が言ったサシガメも血液感染の原因になるし運悪けりゃ蚊でもアウトだろ
俺には影響ないから。で適当なことやりだすと取り返しがつかない
235: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:25 ID:+ffPTORl0(1) AAS
> 厚労省の当局者は、「狂犬病対策の改革が必要なことは承知している」としつつ
>「飼い主のほか獣医師、ワクチンメーカーなど利害関係者の理解が先決だ」と語る。

ん? どゆこと?
236
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:26 ID:tLEMYVw90(6/20) AAS
>>84
「名誉教授」なんてもう一線の研究を離れて40年くらい経ってるだろ
237: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:26 ID:LQYVkg3b0(9/21) AAS
>>217
それは役所言葉では「厚生労働省が改革が必要と言っている」とは読まない
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s