[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:30 ID:cP6NgoWg0(2/2) AAS
ニホンオオカミは人為的な駆除だけで絶滅したイメージがあるけど
外国から入ってきた狂犬病やジステンパーも原因って言われてるんだよね
646: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:30 ID:lZRJ9aeL0(6/10) AAS
>>638
ありましたよ
予防接種や検疫によって撲滅されたのです
647
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:30 ID:fYLdhHDf0(8/11) AAS
>>640
動物が成田とかでどのくらい止められるか知ってて言ってる?
648
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:30 ID:MDSdqXOt0(9/19) AAS
>>568
おれの同僚でアメリカに犬連れて行ったやついるけど、
抗体価の証明書取り寄せるのに、すごい費用かかったと言ってたぞ。
それを毎年やるなら、毎年三千円の注射した方が安いんじゃねーの?
649: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:31 ID:tsldONqx0(37/48) AAS
>>635
日本ではフィリピンにいき噛まれ感染して死亡はあるや
フィリピンとかいくのか疑問やが
狂犬病だらけの国なのに
650
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:31 ID:TkNQAWYF0(2/2) AAS
>>647
怪しいか怪しくないかの判断方法を訊いているんだけど
651: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:31 ID:6EJu+7Ux0(1) AAS
つうか犬から人に感染する病気って狂犬病以外ないの?
あるならそっちの予防接種してほしい。
652: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:31 ID:92HFohWj0(2/2) AAS
>>16

あれは可哀そうだった
653: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:31 ID:TEfOxQne0(15/31) AAS
>>636
反論できなくなって発狂か
お前本当に頭悪いな
654: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:31 ID:tGtWjEfv0(1) AAS
他の動物から犬に感染するかもしれないから必要でしょ
655: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:31 ID:MDSdqXOt0(10/19) AAS
>>633
まあ、それ、おれだw
犬バカなのかもなw
うちのわんこ、雑種だけど可愛いよw
656: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:32 ID:K795ta960(1) AAS
発症したら100%死ぬ狂犬病予防は当然だろ。
犬以外の全ての哺乳類が感染するんだから、予想外の事態は起きる可能性があるんだよ。
657: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:32 ID:tgsOxW940(10/31) AAS
>>642
ちなみにうちの犬は狂犬病予防接種は免除されているからやっていない
そんな程度のもんだよ
658
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:32 ID:Tn5RcCIG0(2/2) AAS
じゃあやめろよ狂犬病に罹患1犬でたら
半径10kmの飼い犬は強制察処分になるから
659: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:32 ID:slSfP5rT0(1) AAS
感染拡大はしないといっても数人ても死んだらえらいことだぞ
660: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:32 ID:CBCpTkrD0(1) AAS
>>3
安倍のまえからずっとつづけてますが
661
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:32 ID:TEfOxQne0(16/31) AAS
>>641
予防接種してるからだろアホ
662: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:32 ID:tsldONqx0(38/48) AAS
>>638
あるよ
何回か広がり戦後ひろがり野犬を殺処分に狂犬病予防接種でなくなった
663: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:32 ID:tLEMYVw90(17/20) AAS
>>408
人に予防接種打つなら完全に公衆衛生面での予防だから、全額国が費用負担しないといけなくなるぞ
犬なら飼い主負担だ
日本の財政を考えても犬に接種させるのが合理的
664
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:33 ID:vEesXlyv0(6/8) AAS
>>610
だわな
時間がたてば状況が変わるんだから
4万9000年後の話はしてはいけないんだよな
どうしても言うなら浸入する確率は1年で0.002%ですと言うべき
まあその数字だってデタラメなんだろうが
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.391s*