[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:57 ID:tsldONqx0(30/48) AAS
>>439
アメリカはそんな傲慢な飼い主だらけだから狂犬病ひろまるんだよなあ
460: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:57 ID:4RP6CBEY0(1) AAS
じゃあ鳥インフルや豚インフルも必要無いよな、人には移らないはずだし
461: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:58 ID:8d4dmrBj0(5/5) AAS
>>392
そういう場合は、獣医師が判断してくれるから。
特別な症例出すなよ。
話がややこしくなる。
462: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:58 ID:NFuIZtVm0(1/2) AAS
動物病院で医療過誤ぽいのがあったんで
カルテの開示を請求したら
交換条件として狂犬病接種の証明書を持ってこいと言われた
あとで知ったが、もし狂犬病の注射を打っていなかったら警察に通報するんだと
今その病院と裁判してます
463(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:58 ID:pX0L5ZcC0(1/4) AAS
狂犬病予防接種してるから出てないだけだよ。
狂犬病は犬だけが感染する訳じゃないんだから予防接種しなくなったら
出るんじゃない?
4万年もかからないよ。
世界は狂犬病が当たり前の国がたくさんあるんだから。
464: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:58 ID:Y9TfJz3r0(1) AAS
中韓と国交が有る限り必要に思う。
465(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:58 ID:ym7WMd8v0(17/18) AAS
よし3年に1度で手を打とうじゃないか
466(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:58 ID:OhXS+Xg10(1) AAS
>>454
>厚労省の当局者は、「狂犬病対策の改革が必要なことは承知している」
じゃあ国が止めるって言ったらお前は文句ないわけね
467(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:58 ID:jOTKX7jI0(1/2) AAS
先進国で狂犬病注射やってる国って日本以外にあったかな?てくらいに聞かないな
日本の場合利権が絡むから必要なくても無くならないわな
468(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:58 ID:mLJFvuMf0(1/6) AAS
世界から無くなってない。
野生化したアライグマとかヤバくね?
テロ目的に持ち込むバカがいそうなんだがなぁ。
469(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:59 ID:tLEMYVw90(9/20) AAS
>>232
確か同じ方法と改訂版合わせて6人くらい助かってはいる
ただ、その方法ってのが体を麻痺させて仮死状態に置いて、眠らせてる間に抗体が運良くできれば目覚める
運が悪ければそのまま死ぬ
日本では到底やれない方法だよ
470(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:59 ID:Rp5m1yR60(1/2) AAS
日本でなくても世界では普通にある病気
地球から狂犬病ウイルスが消えたら止めてもいいんじゃない
471(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:59 ID:Ft8ABkPu0(2/7) AAS
>>463
天然痘だって消えた
472: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:59 ID:xPh22cYQ0(3/3) AAS
>>466
やめたならしょーがないわな
うちの犬には健康に問題がない限り接種させるけれど
473: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:00 ID:ym7WMd8v0(18/18) AAS
>>470
狂犬病のある国に言えよな
474(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:00 ID:0EJqNH9A0(1) AAS
国連は必要か?時代遅れ
475: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:00 ID:c1/BzAcb0(3/4) AAS
>>465
初年度と2年目まで続けてで後は3年に1度ならいけるかもなぁ
476(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:01 ID:TEfOxQne0(7/31) AAS
>>471
だから?
狂犬病がいつ消えた?
477: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:01 ID:tsldONqx0(31/48) AAS
>>468
だからやばいんだよ
野生動物は触ったら危険やし
人間に感染しやすいのが犬だから狂犬病予防接種は受けないといけない
広まったら猫とかにも受けさせないといけなくなるよ
478: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:01 ID:qf0rOb8C0(2/2) AAS
>>451
興奮したワンコに噛まれて耳を貫通したワンコの話とか聞くね
ワンコもストレスだし飼い主も緊張する
ほんと、2年か3年に1回にならないかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s