[過去ログ]
【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度 (1002レス)
【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557656993/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
682: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/12(日) 21:35:52.28 ID:5lYE5WpZ0 >>638 図2は、わが国の発生状況を示しています。わが国では、1920年代に年間約3,500件の発生がありましたが、 1922年に家畜伝染病予防法が制定され、犬にワクチン接種が義務付けられてから約10年で年間数件の発生までに激減させています。 その後、太平洋戦争で予防対策が疎かになったとたんに約1,000件の発生が見られています。 しかし、1950年に狂犬病予防法が施行され、犬に年2回のワクチン接種が義務付けられたところ、 1956年の6頭の犬の発生を最後に、1970年にネパールで犬に噛まれた青年が帰国後発病死した1件を除き、 今日まで、狂犬病の発生を許していません。このことは世界で稀な快挙と言えます。 しかし、日本を取り巻く国々では、未だに本病が多数発生していること、中でも年々交流が盛んになっているロシアや東南アジアなどでは 多数の発生が報告されており、何時侵入されてもおかしくない状況にあると言えます。 なお、この図から動物(ほとんどが犬)と人の発生数が平行しており、犬での予防の大切さがこれでもうかがうことが出来ます。 https://www.jsvetsci.jp/veterinary/infect/01-rabies.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557656993/682
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s