[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)19:46:43.61 ID:tbNPSFyt0(1/2) AAS
>「飼い主のほか獣医師、ワクチンメーカーなど利害関係者の理解が先決だ」と語る。
いつも思うんだけど
犬じゃなくて人間に注射すればいいんじゃないの?
334(5): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:38:48.61 ID:4qCq+xMA0(3/3) AAS
>>314
つまらない空想だね
日本の検疫体制も知らずに騒いでいるのがよく分かるよ
日本に犬を持ち込むのがどれだけ大変か一度調べてみるといい
457: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:57:35.61 ID:fAL2AVS00(1) AAS
獣医学科の岩盤規制で適切な競争がないから
こうなるんかなあ
562: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:16:01.61 ID:DQ7pURaQ0(1) AAS
豚コレラみたいに油断してると痛い目に合うでしょ
573(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:17:47.61 ID:lZRJ9aeL0(3/10) AAS
狂犬病について(ファクトシート)
外部リンク[html]:www.forth.go.jp
・狂犬病は150以上の国や地域で発生する、ワクチンで予防可能なウイルス性疾患です。
・犬が人の狂犬病の死亡の主な原因で、人間に対する狂犬病の伝播の99%を占めています。
・狂犬病の撲滅は、犬の予防接種と犬からの咬傷の予防により可能です。
・感染症は、アジアやアフリカを中心に、毎年、数万人の死亡を引きおこします。
こんな世界の状況で
犬の予防接種を止めるなんてあり得ん
622(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:25:32.61 ID:LoqdVrP90(1/2) AAS
ロシア船に乗ってくる犬なんかは検疫なんか通らないけどなw
まあまた清浄国返上すりゃいいんじゃねーかな
ワクチン廃止で集団免疫も無くなるし、
一旦発生すりゃ狂犬病の犬の住んでる場所の半径数キロ内の飼い犬は
全部殺処分よ
ワクチン打ってりゃ殺処分は免れるかもしれないけど
有料任意となれば打つ人激減だろうしね
625(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:26:10.61 ID:TEfOxQne0(13/31) AAS
>>596
イギリスやオーストラリアはコウモリから狂犬病ウィルス出てきてますけど
お前本当に頭悪いな
637: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:28:50.61 ID:tsldONqx0(36/48) AAS
>>630
優秀ならカワウソ密輸とかないが密輸されているやん
カワウソ密輸されたものは全部殺していくとかしないと無理やな
706: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:40:12.61 ID:pX0L5ZcC0(4/4) AAS
>>590
中国でアフリカ豚コレラ発生後に豚コレラが国内で蔓延したから
勘違いしてた。
農水省のHPで今現在はアフリカ豚コレラの清浄国って記載あったわ。
これはワイの認識不足でした。
おかげで「日本における豚コレラの撲滅」って資料見れた
外部リンク[pdf]:www.naro.affrc.go.jp
何十年もかけて国内撲滅させてワクチン接種やめたら結局再度豚コレラが発生してる。
生ワクチンで不穏な動き出てたから中止判断もわかるけど。
765: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:48:00.61 ID:tsldONqx0(42/48) AAS
>>751
感染広がると難しいだぞ
日本は狂犬病感染広がったときに予防接種義務化に殺処分
フィリピンでは難しい
836(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:56:18.61 ID:MDSdqXOt0(18/19) AAS
>>814
三年ものなんだってな。
アメリカだと、ワクチンそのものの考え方が違うんだろうな。
アメリカだと犬が人噛むと、そのまま病院行って安楽死すると聞いたけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.849s*