[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:04:33.94 ID:QWWq9Mki0(1/6) AAS
>>65
フィラリアは注射に変えたわ
そっちのが楽ちんだし注射嫌がらない犬だし
174(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)20:16:34.94 ID:ym7WMd8v0(1/18) AAS
日本では犬狂犬病は絶滅してるからな
せめて3年に1回くらいに減らしてもいいだろ
499(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:04:54.94 ID:vEesXlyv0(2/8) AAS
>>6
あったばかりだよな
507: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:06:22.94 ID:D2Znxe540(1) AAS
>>1
>狂犬病対策で「費用対効果」の視点が抜け落ちている
そこで金儲けさせろ!と言ってるようにしか聞こえんわ
ほとんど発症していない日本ではなく、発症している国に言えって話
580: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:18:25.94 ID:2T3YdZsu0(1) AAS
そんなこと言って何十年後にはしかの二の舞
588(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:19:15.94 ID:XgI4VBkm0(1) AAS
時代遅れじゃねーよ
リスクはとことん減らすのが先進的
リスクとコストのギリギリを目指すことの方が遥かに時代遅れ
631: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:27:47.94 ID:ncV1si/r0(1/2) AAS
そうやってもう心配ないからと麻疹風疹ワクチンやめた世代がかかりまくって慌てて再開したのを忘れたのか
648(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:30:25.94 ID:MDSdqXOt0(9/19) AAS
>>568
おれの同僚でアメリカに犬連れて行ったやついるけど、
抗体価の証明書取り寄せるのに、すごい費用かかったと言ってたぞ。
それを毎年やるなら、毎年三千円の注射した方が安いんじゃねーの?
659: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:32:21.94 ID:slSfP5rT0(1) AAS
感染拡大はしないといっても数人ても死んだらえらいことだぞ
751(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:46:23.94 ID:/JeWV/BA0(3/9) AAS
フィリピンて島国なのに狂犬病が多いよね
779: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)21:49:33.94 ID:mzj9lsrU0(1) AAS
海外に行くなら必要なんじゃね?
907(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:07:07.94 ID:tgsOxW940(24/31) AAS
>>10
じゃあ天然痘の予防接種も復活すべきだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*