[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:27 ID:lZ5PAEI00(5/7) AAS
>>511
他のものじゃなくても、狂犬病ワクチン打ったら
鑑札くれるし、それじゃダメなのかい?
飼い主の健康管理もだけど、やっぱり動物だから
一瞬のスキをついて逃げたりケンカしたりするし
519: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:27 ID:B0QUXD9F0(1) AAS
正直 バイセクシャルの人間とファックしてエイズに掛かる確率の100万分の1ぐらいの確立だろ
無視していい数字だな
520(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:27 ID:kTifsYUv0(2/2) AAS
>>494
馬鹿野郎
狂犬病とそれらを比較するな
狂犬病は致死率100パーセントなんだぞ
犬を飼うなら責任を全うしろカス
521: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:29 ID:hpiglWWc0(1/2) AAS
金より犬への身体的負担が心配で3年に1度の接種におさえてるが
接種してないと利用できないドッグランやペットショップがあって不便
獣医も「人を噛んだ場合に狂犬病ワクチンを接種してないと
ボッたくられるから打ってるだけで、意味ないんだよねー」とボヤいてる
522(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:29 ID:GP08bbow0(8/10) AAS
>>515
すぐ話すり替えるー
523(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:29 ID:77ZMUvBA0(6/11) AAS
>>518
その確率は低い
犬の飼い主にすれば、ジステンパーとかパルボとか撒き散らかすほうが怖いんだ
だから、ちゃんと飼う人は犬が感染病もらわないように対策してる
不特定多数の犬との接触も気を使ってるんだよ
524: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:29 ID:Lf4PcsND0(5/38) AAS
>>514
ワクチン接種率が影響するのは病気が確認されてから収拾するまでの期間
接種率が高くなれば期間は短くなる、それだけのこと
525: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:31 ID:1iCCJRbY0(2/3) AAS
もし犬への予防接種を止めるなら
人への予防接種やワクチンを常備するなりしないとな
526: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:31 ID:lZ5PAEI00(6/7) AAS
>>513
同意
ここ10年の間に、世界に清浄国の数が増えてるなら
まだしも、実際には数が減ってるしね…
527: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:32 ID:ey9ToF0I0(1) AAS
悪意を持って持ち込む奴いるからなぁ
528: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:33 ID:m9gwckdRO携(1) AAS
>>1
そんな事になったら予防接種打ちに行くわ…
流石に発症したらほぼ死亡だから恐ろしいわ
529: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:33 ID:qOlyR4Er0(1) AAS
馬鹿な飼い主がいると困る
530(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:33 ID:77ZMUvBA0(7/11) AAS
>>520
はしかで妊婦さんへの危険を巻き散らかす人間の方が困り者
日本脳炎にかかったらえらい目にあうよ
インフルエンザも死ぬ。治ってないのに巻き散らかす人がいる
人から人へ移る伝染病がどれだけ怖いか。
対して狂犬病は、もう野犬に滅多に出会わない現代、めったにもらわない
フィリピンみたいに道端の子犬が狂犬病持ってる国じゃないよ、日本は。
しかも7割しか摂取してないという。そういう飼い主はここも見てない
3割すり抜けてる貿易なんか無意味。獣医さんはジステンパーワクチンで稼げばよろし
531(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:34 ID:N/QeYRkY0(1/2) AAS
ワクチンをみんなが打ってるから発症してないのでは?
532(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:34 ID:r8tlIRKJ0(1) AAS
野良犬がいない社会ってなんか寂しいね
533: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:35 ID:uLAI1L/Y0(1/2) AAS
>>532
日本に野犬はまだまだいるよ
534: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:35 ID:hqf1P0lI0(1) AAS
また利権か
この国は何処でも利権と忖度だな
535: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:35 ID:hpiglWWc0(2/2) AAS
>>513
その通りだと思うが
今年の動物愛護改正と関係してるのかもな
今の日本で狂犬病で死ぬ犬はいないが
狂犬病ワクチンで死ぬ犬(多くは子犬と老犬)は実際いるから
536(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:35 ID:77ZMUvBA0(8/11) AAS
>>531
7割しか打ってないらしいですよ
それで発症が起きてない
537: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)00:36 ID:8IHU3AJh0(1/11) AAS
>>509
と言えど、犬飼っているがするよ。
統計論も確率も100%じゃない。
もし、飼い犬が人かんで、死んでら責任とれねえもん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s