[過去ログ] 【アマギフ】ふるさと納税新制度の対象から外される大阪府泉佐野市、期限ギリの31日まで、返礼率を6割に引き上げるキャンペーン開始 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:55 ID:u0pSsp6V0(9/11) AAS
中央政府から討伐軍が出兵されるような話だ
タカ括って後で滅ぼされても知らんぞ
886: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:55 ID:iq404jPN0(19/25) AAS
>>860
大阪自民党、大阪公明党

大阪維新にひれ伏してるぞ!🤣
887: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:55 ID:HDMZAY/30(2/2) AAS
ふるさと納税は住んだことのある自治体に限定しろよ
888: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:55 ID:Zl8v3fvN0(12/16) AAS
>>865
デマの拡散乙w w
889: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:bLBrCeOq0(11/13) AAS
>>846
返礼すんな!
890: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:5t5Hf7ZG0(3/4) AAS
>>787
東京都の民度を考えなよ
891
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:d+PdWkEo0(1) AAS
>>869
誰でも思いつくような隙だらけの制度を設計した側の責任は?
職務怠慢とはこのことだろう
892: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:GpaSmJ0n0(2/6) AAS
俺の予想では、これな
わざとやってる出来レースなんだよ

日本にタックスヘイブンを作ったらどうなるかってな
1年毎に各県が持ち回りでやるとかな
893
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:WikpAmB10(1) AAS
せめて国内の産業に回るようにしろよ
アマギフとか売国そのものじゃん
894: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:AZPXfPz80(18/18) AAS
>>873
はい、そのとおり
自分らは脱税OKおまえらはダメってさあ
ガキじゃねえんだからさあ
895
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:KVTxynbz0(1) AAS
長期的に見たら特産品をアピール出来ないことがマイナスなんだよなあ
あぶく銭だから長期計画には使えず、箱物建てて将来の負債になるのが目に見えてる
896: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:7XLPgnuD0(3/3) AAS
国は小遣い稼ぎのために抜け穴温存したバチが当たったよね・・・
897
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:xjlpsAK20(6/6) AAS
>>857
ワレに偉そうに言われる筋合いはないわ。ボケが。
898
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:QFtDbFmR0(1) AAS
ガースーがごり押しした制度を守ってるだけなのに
なぜか安倍政権が火病ってるw
899: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:iw/Ua72I0(1) AAS
元々の地方交付金を減らしておいてもっと欲しけりゃ国民から奪い合えと作った制度の結末
900: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:/GWxEKAv0(3/3) AAS
>>851

5月末までは大丈夫。
だから最後の300億円閉店セール。
901: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:xt/e7e4q0(1) AAS
さすが大阪w
902: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:56 ID:m/xeSHly0(1) AAS
>>1
そんなことしてるからはずされるんだよ…
903: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:57 ID:TdDHpsuP0(1) AAS
ほんとのキチガイだな
ここまでくると脱税の共犯だろ
904: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)12:57 ID:8qvWuttj0(1) AAS
100年分稼げばどうと言うことは無い
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s