[過去ログ] 【経済】約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:50 ID:8Jm0Tmps0(1) AAS
俺らまあ
ケツの穴デカいから
491: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:50 ID:L+TnuYiD0(6/20) AAS
地方公務員大リストラしかないよ
全部、公務員のせいだから
492(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:ORmTkZPR0(3/4) AAS
>>419
違うよ、消費税を廃止して代わりに法人増税や所得累進強化しないからだよ
今まであった金がこの世から消える事はないんだから、
銀行にうなるほどある金を民間が借金して消費や投資を増やせば景気は良くなる
誰かがお金の流れを止めているから消費も投資も増えないんだよ
止めてる奴から金を取るか使わせればいいだけだ
493: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:/F0TXCWc0(1) AAS
>>467
マインドwwww
可処分所得はもう少し前から減り続けてるから、マインドの問題じゃないよ
金が無いんだよ
494: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:jyJYAujy0(12/18) AAS
>>489
プロレスやからなあ
495(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:Y8vHsSaR0(12/24) AAS
>>483
ようは「分配」の問題なんだよな
分配をフェアにすればいいだけ
496: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:Njw9VK7Y0(3/4) AAS
次の政権は予告無しで
富裕層の資産、預金を封鎖でもしないと国がもたんだろ。
韓国よりえげつない差し押さえをしなきゃならんかもな。
職権乱用による背任と国民への意図的な危害を加えたカドで
安倍政権の逮捕すらあり得るかも知らんよ。
韓国のこと笑えねえ。
497: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:NSt7gxqc0(2/8) AAS
>>436
花火大会なんて警備員の時給が上がって同じ額の人件費では確保できなくなってるけど
人件費を上げてでも警備員を増やしますってことはせずに
花火大会は中止しますって自治体が続出してるからな
498(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:JLsD3hTn0(3/3) AAS
おそらく安倍はアホだから本気で景気いいと思っていたはず
499: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:sY9x/TlR0(2/2) AAS
>>480
もうね自由自在
悪評がたてばたつ程上がっていく
酔拳支持率は伊達じゃない
500: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:K2yhHnJV0(1) AAS
消費罰金10%でトドメ入りまーす
失われた40年めに突入でーす
501: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:51 ID:Wodu2+Vv0(3/6) AAS
>>480
マスメディアの世論調査の数字は創作品よ
各政党が「本当の数字」を知るために「本当の調査機関」に
高い金払って調査依頼してるって事で察するべし
502: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:52 ID:LpqbxWmG0(2/2) AAS
>>472
今ほど税金は上がってないし
税金で株価を上げるような政策は取らんよ
もちろんモリカケ問題なんか日本のトップが
やるような事件なんかありえんよ
503(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:52 ID:4164O/Du0(7/31) AAS
反増税なら、維新か共産へ1票だな
維新の議席増加を願う
504: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:52 ID:p10tUsdl0(9/12) AAS
>>487
参議院選挙は増税前だからw
505: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:52 ID:oUdkie1n0(1) AAS
>>159
安便ジャーズ出動してます
506: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:52 ID:Y8vHsSaR0(13/24) AAS
税率一律の消費税なんて累進性が全く無いんだから、あり得ない税制なのよ
こんなん「罰金」と変わらん
今すぐ廃止しないといけない
507: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:52 ID:NZRNjPDY0(21/38) AAS
>>495
それが出来る与野党含めたの議員はどれだけいるのだろうか
508: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:52 ID:yDsPiNnM0(1) AAS
6年ぶりに悪化って言うか金融緩和MAXでそれだけを何年も続けた結果
そのまま6年で景気減速局面を迎えてしまったってだけ
(その間あったのはドーピングの効果だけで本質は何も変わっていないし変えていない)
得たものは日銀が大量に持ってるETF等によるとんでもないアンダーシュートの可能性だけ
509(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)19:52 ID:L+TnuYiD0(7/20) AAS
お前ら、今、地方公務員大リストラしないと
実は破綻している自治体だらけなんで、東京五輪後に、不動産大暴落を引き金に自治体連鎖破綻が濃厚
国民は社会保障と騙されているが、実は、安倍政権復活後の全ての増税は、地方公務員と天下り組織に消えている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s