[過去ログ] 【速報】中国 対米報復のため関税上乗せを発表 600億ドル対象 来月1日から(21:20) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:Q/5OH9bm0(3/16) AAS
中国は路線変更せなアカンってもうオバマ時代からずっと言われてるんだよ
手遅れ
233: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:N3n/YfJv0(1/2) AAS
600億ドルの男
234: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:JMuaudtf0(1/3) AAS
ブレーキがブっ壊れてるのにゼロヨンチキンレースを受けたかw
235
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:GE8gCdVm0(3/9) AAS
>>212
うん、その「ありえない」が既に「あり得ない」。
世界最大の購買力を持つ市場ではあっても世界で最も成長性のある市場では無くなってるんだよとっくの昔に。
236: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:7u/mpmF/0(1/5) AAS
>>27
関税あげても米国にとってデメリットが無いことがわかっているから
237
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:lfhlbYj30(1/9) AAS
これが精一杯なんだろうけどアメリカの攻撃に対する報復にしてはしょぼいな
半分以下じゃん
アメリカがこれに対してさらなる報復した場合もう報復カードないしどうすんだ
238: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:cPaQsmbl0(3/5) AAS
昔やった配給制復活するんでねーの
食料が高騰するだろコレ
日本に輸出してる場合じゃなくなりそう
239: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:opwAObcE0(1) AAS
金上がるかな?
240: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:enrpsaNK0(5/12) AAS
日経先物20930
ゆっくりと下がっております…
241: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:V/mFkxqi0(2/2) AAS
キンペー、崖っぷち?
242: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:RQtSEIe60(1) AAS
遅かったかもしれない。第二次世界大戦と違って欧州は禁輸してないし、日本も関係そこまで悪くない。嫌がらせで終わったらアメリカヤバいぞ
243: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:u7rDa2fv0(1/30) AAS
キター

アメリカ厳しくなるわ
244: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:W5GNcM3c0(2/6) AAS
ダウ先物下がってるな、日経もやヴぁい
245: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:39 ID:pjJyaZQ00(1/6) AAS
散々考えて此れだけ?
246
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:40 ID:lQcqeGwu0(1) AAS
気のすむまでお互いとことんやったらええ
247: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:40 ID:eLB0YUif0(1) AAS
>>1
チョレイ!!
248: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:40 ID:rFH4Cc3w0(1) AAS
25%の関税を倍で100%な byトランプ
あると思います
249: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:40 ID:HwE3b5oS0(6/6) AAS
令和日経8000円もみえてきた
250: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:40 ID:r246gKDn0(1/13) AAS
米国国債で何かやりかねない、と思わせるために、この段階で意図的に関税全部使ったのかね。
251
(5): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:40 ID:FKUp2lU70(1/11) AAS
本質見えてないやつ多すぎ。
単なる貿易戦争じゃないから。
アメリカは国家の意思として中国共産党潰す決意したんだよ。
昨年末のペンス演説聴いてみろ。
来年には40%とか関税かける。
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s