[過去ログ] 【速報】中国 対米報復のため関税上乗せを発表 600億ドル対象 来月1日から(21:20) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:47 ID:IEKhOKe20(1/6) AAS
トランプは正解だったな。小浜ってなんだったんだ?メルケルとか、
391(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:47 ID:4YGa4nmW0(8/9) AAS
>>326
ねぇよ
グローバル展開してない会社で働いてんの?
インドなんて投資しようにも生産設備買う金すらないぞ
まだ発展するとしてもずっと先
中国より優先度は圧倒的に低い
392: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:47 ID:pe+bTPGk0(4/13) AAS
>>368
巻き込まれるじゃなく、おめーが戦うんだよ
戦場は中国大陸だが、戦う手段は銃弾だけじゃねーぞ
393(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:47 ID:mbj5BLbB0(1) AAS
さて、どーなるの?
円高来るん?
394: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:47 ID:ukoShb7v0(1) AAS
実際当事者の中国よりも見守ってるアジアとかEUにプレッシャーかける効果はバツグンだわ
どの国も明日は我が身って感じてるだろうし
395: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:47 ID:MmhWCvnB0(2/8) AAS
>>360
アメリカは中国から買わなくてもいいからねえ
中国はアメリカに売らないとさてどうなるかー
396(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:47 ID:hlSTqBI+0(1/2) AAS
>>8
中国がアメリカから輸入してるのは 穀物とか畜産物とかの食料品が主体だよ。
しかも買い替え先もないし、不毛地帯中国での取込もムリw
関税増分を負担するのは 中国国民w
まぁ、嫌なら買わなければいいんじゃねw
397: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:47 ID:gFQYsEaC0(3/6) AAS
>>320
そうなんだよな…
中国とやり合い始めてから今やトランプの支持率は就任以来から過去最高だし
面白い結果になってる
398: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:W5GNcM3c0(5/6) AAS
トランプ激おこだろうし関税第4弾の中身公表してすぐ発動するんだろうなってのが想像つく
399: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:63nuGxxp0(1) AAS
最後は金融制裁だろ?
このカード切ったらどこの国でも終わりよ
400: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:++lxlg2X0(5/7) AAS
>>271
結局のところ、10億人の奴隷つかって何とか市場らしきものを作り出す仕組みだものな、
いつかは奴隷たちも富を得ます、なんて宣伝しても、
皇帝になったキンペーは仕組みを変える気が無いのだから、気が付いた外資は見限るわな
401: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:6wdORqhK0(10/17) AAS
>>365
バカなの?
赤字取引が減るんだぞ?
米中貿易は黒字?赤字?
402: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:Q7Dc1VNC0(4/6) AAS
>>373
知財権ない中国なんて身体鍛えてない背の大きな人だぞ。
素人は倒せても、同じくらいのサイズで身体鍛えてる人に敵うわけない。
403: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:Xojmhw2o0(1) AAS
ショボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:Sk/6ps6X0(2/2) AAS
ニュー速+にも一人だけいたんだ。今ビットコインに投資しとけば5月にはハイリターンだからと言ってた人。
ああああああああ信じればよかったあああああああああああああああ 後の祭り泣
405: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:i59Z11PG0(4/4) AAS
>>362
中国共産党はこの30年間、嘘ついて嘘ついて、アメリカ人を騙してきた。
今回も中国共産党の宣伝党みたいなアメリカ人が、トランプの批判をしてる。
つまり誰一人まじめに交渉なんてしたことないから、逆ギレしかできない。
406: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:LErNSVC90(1/6) AAS
中国のGDPが-1.5
アメリカが-0.5だか6の試算見たぞ
痛み分けだけど中国は6.5%成長が5%なら
壊滅すんじゃね?
407(2): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:D8Y2HnMD0(3/8) AAS
>>357
アメリカは中国が戦争するように煽ってるんだよ
408(1): 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:gz1rpoBJ0(1) AAS
>>337
消費税増税とかやってる場合じゃなくなるだろ
409: 名無しさん@1周年 2019/05/13(月)21:48 ID:RW0gq49w0(3/7) AAS
ホワイトハウスは間違いなく小躍りして喜んでる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s