[過去ログ] 【株価】東京市場 株価400円超値下がり 米中貿易めぐる対立を懸念 (685レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:12 ID:e8PE7Rp/0(2/2) AAS
アメリカはまた倍プッシュするの?
506: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:13 ID:V3gqJlVD0(1) AAS
米中双方が話合いの継続に合意しているから
まだこの程度。話合いの継続が困難となれば
関税率がさらに上がり先行き不透明。
その時がリーマン級かも。
507
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:14 ID:aJbe1pP40(3/7) AAS
>>501
日本とアメリカでは
圧倒的な文明の差があった

短期戦でちょと勝っただけなのに
運を実力だと勘違いした原始人
508: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:14 ID:qdTNbrz10(8/9) AAS
>>489 市場を閉じる終了間際にやって来ると言われているけど、どうなんでしょう?

違うっていう意見もあるからね。
509: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:15 ID:RrO8rTwr0(1) AAS
めっちゃ抵抗するやん
510: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:17 ID:4WZhRP6x0(1) AAS
思ったより下がってない
511: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:18 ID:eD4phoxN0(4/11) AAS
>>507
文明の差があったのは事実だけど それは鎖国した徳川家康のせいだろ?鎖国前の日本は軍事力世界一だったし鎖国してなければ明治に入る頃迄には世界一の科学技術を持ってたと思う
512
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:19 ID:pGl485zr0(6/8) AAS
>>501
馬鹿たれ。
日本軍人だって馬鹿じゃない。
兵儀演習ていうのか名前忘れたけれど、
何度やっても勝ち目はないという結論だった。

アメリカはイラクと同じ要領で日本を追い詰めた。
日本は戦って負けるか、戦わないで負けるかの
選択を迫られた。

そいで戦って負けるを選択したに過ぎない。
大佐以上将官クラスで勝てるとか考えている
省8
513
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:20 ID:qdTNbrz10(9/9) AAS
>>504 『日本は、もう既に重度のジャンキー』みたいなもんだから、
逆に消費税を25%などの高い税率まで上げて、早く破綻させたほうが良いよ。

・これ以上ヤクを打ち続けることは、延命措置でしか無く、延命措置をして破綻を引き延ばすほど、
日本へのダメージが大きくなり、日本の国民も体力を失って行くので、日本の国民の負担や被害が大きくなってしまうのでね。
514: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:23 ID:414t558TO携(1) AAS
>>507
原爆2発も使う時点で卑怯だよアメリカ
当時も禁止されてた化学兵器使ったのと同じ
515: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:23 ID:Ex15QIBg0(2/4) AAS
>>462
頑張ってくれ浦島太郎。
俺も鯛や鮃の舞い踊りは好きだが
場の雰囲気に酔いきれず一人
竜宮城を離脱してしまった。
君らが昔話のような末路にならぬ
ことを祈るよ。
516: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:24 ID:zE4SIZYq0(1) AAS
アメリカと中国のせい
NHKの個人的見解?それとも大本営発表?
得意の自己責任論は?
517: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:26 ID:L4c5ZaLt0(1) AAS
株値下がりなんて一時的なもの
日本の製造業復活に期待できる
518: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:26 ID:PEK7s4Gc0(2/3) AAS
>>513
公務員の給与を半分にした方が良い
519
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:26 ID:eD4phoxN0(5/11) AAS
>>512
それはお前の勉強ぶそく!俺もあんまり詳しくはないけどミッドウェーの戦いは第1陣の日本軍と第1陣のアメリカ軍が闘って第1陣のアメリカ軍を全滅させたらしい!一方の第一陣の日本

軍は戦死者0!ミッドウェーの戦いの日本軍は呪われたと思ってもいい位運が悪かったんだよ!アメリカ軍はキリストに助けられたのかな?
520: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:27 ID:1gVQXuLx0(1) AAS
しらねー間に23000くらいから20000割りそうになってて草
増税がリーマン級の不況の呼び水になるな
521: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:27 ID:tSy5XQEO0(1) AAS
>>447
IMFの試算によると、米中貿易戦争によって両国の輸出品全てに25パーセントの関税を掛け合った場合、2019年はアメリカのGDPは0.91パーセント、中国は1.63パーセント押し下げるという

世界経済全体ではマイナス0.87パーセント、ユーロ圏はマイナス0.31パーセント、日本はマイナス0.47パーセントさがるそうだ
中国が一人負け状態でダメージがやや大きいものの、世界経済への影響は意外にも限定的とのこと
米中とも追加で金融財政緩和する余地があり、景気下押しを十分吸収出来る

実際、1980年代の日米貿易摩擦による円高不況対策で、日本は金融財政緩和によってバブル景気になってたし

ただその後バブル景気が弾け日本経済が長期にわたって低迷したように、金融財政政策の舵取りは困難を極め、最大級の注意が必要になるのは間違いない
522: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:28 ID:iZAI/N8H0(2/3) AAS
トランプの言葉と中国の対応のニュースって正確に伝えてくれてるの???
523
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:28 ID:PEK7s4Gc0(3/3) AAS
>>513
あるいは国民一人一人に一億円配っても良い
524: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:31 ID:432e8CqY0(6/6) AAS
とりあえず買い支えやめろ
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*