[過去ログ] 【株価】東京市場 株価400円超値下がり 米中貿易めぐる対立を懸念 (685レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:20:52.51 ID:38gN58XN0(1/5) AAS
先物売りで儲けたわ40万。笑いが止まらん(笑)
この期に及んで買いとか言ってるヤツが居て草。
227
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:09:13.51 ID:ZD+rfPYA0(1) AAS
ダウが下がって円高になれば、下がるのが常識だろ。

そんな事より、景気が悪くなれば、減税するのが常識なのに、
増税派しかいない政治家と官僚をどうにかしてくれよ・・・。
258: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:14:43.51 ID:3XlSWlSh0(1) AAS
枝野「悪夢の安倍政権」
449: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)11:37:22.51 ID:VtYQ2o710(1/3) AAS
平均だけで議論しているからたいして下げていないように見えるけど、
平均を維持するために株の銘柄や比重を操作しているから、実際に
個別の銘柄を保有している個人株主に与える影響と日経平均の
数字が乖離している。地銀とか軒並み地を這うようなレベルまで
落ちているうえ、郵政三社はすべて公募価格割れ。
520: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:27:30.51 ID:1gVQXuLx0(1) AAS
しらねー間に23000くらいから20000割りそうになってて草
増税がリーマン級の不況の呼び水になるな
530
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:41:22.51 ID:pGl485zr0(7/8) AAS
>>519
アメリカは海戦前には陸海軍の暗号解読
終えていたんだよ。分かるか。
彼らは通信、暗号解読のプロだよ。
それはワーテルローの戦いでも分かる通り
情報をもっとも重視してるんだよ。
ノウハウの蓄積も日本が及ぶはずが
ないじゃないか。

アメリカは単に日本軍を待ち伏せしていた
だけだ。
省15
552: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)13:05:20.51 ID:EujksidS0(1) AAS
>>5
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
641: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)18:11:39.51 ID:5aO7I6yV0(5/5) AAS
>>636
アホのミクスなんてどうでもいいんだけど、
韓国を相手にしないところは認めるわw
647: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)18:34:25.51 ID:CzEqixGR0(1/2) AAS
>>645
年金改革とか言って
運用をリスク資産の株式に変更したでしょ?

民主のときの安全な運用方法で出した
利益を自慢するなよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.680s*