[過去ログ] 【出版界の黒い闇】百田尚樹著「日本国紀」を批判した津原泰水氏、幻冬社からほぼ出来上がってた本の出版を一方的に断られる ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:34 ID:dnt6bZ8Q0(1/8) AAS
>>13
ええ…文学賞も取ってるしキャリア30年ちかくある大御所
女性名義でやってた時のあたしのエイリアンシリーズやルピナス探偵団が代表作やな
946: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:35 ID:SEkuW3Y40(1) AAS
殉愛でもハゲとつるんでたしハゲと幻冬舎は何かあるんだろう
キモい幻冬舎なんか止めてまともなところから出せばいいよ
947(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:36 ID:AARGvht60(3/3) AAS
>>943
ただ色んな著名人のツイッター眺めてるだけのノンポリだが
個々人が自らの意思で全世界に向けて発信している文章を読むだけでストーカーってなんだ?
頭大丈夫か?
948: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:36 ID:ROsPnin90(3/10) AAS
幻冬社のスタンスがわかっているから
こんなもんだろうなとしか思わない
岩波から大江批判の本は出ないだろ
949: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:37 ID:dnt6bZ8Q0(2/8) AAS
クロニクル・アラウンド・ザ・クロックシリーズにはあたしのエイリアンシリーズのその後のゴガツも出てくるし赤羽菊子もでてくる
950(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:39 ID:uCY26nBv0(5/8) AAS
>>944
民間企業なんだから別にアベトモでもなんでもいいと思うけど
津原くんはツイッター見る限りアベとか百田とかそういうなの大嫌いなんだろ?
それがなんで素人でも分かるアベ友舎の仕事受けて、切られたら泣き言言ってるんだか
そんなに仕事に困ってんの?
それか素人でも分かるものでも分からんドアホなんかなって
951: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:40 ID:ROsPnin90(4/10) AAS
>>950
アベトモ社だからこういうことは当たり前という話
952: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:41 ID:SpiiGVO70(1) AAS
賠償金を払ってでも出版したくない
忖度できないやつはこうなる
大人が警告してもらえると思うなバカ
甘ったれるのもいい加減にしろ
953(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:41 ID:HLdS70xk0(1) AAS
講談社でも岩波書店でも新日本出版社でも百田に喧嘩売った実績で
出版してくれってとこもけっこうあんじゃねw
954(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:42 ID:dnt6bZ8Q0(3/8) AAS
この人講談社系列のとことか新潮社と仲良いからその2つのどちらかから原稿出版したらいいんじゃない?
955: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:44 ID:ROsPnin90(5/10) AAS
>>953
講談社はゼロ出してるからダメかも
956: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:44 ID:dnt6bZ8Q0(4/8) AAS
あたしのエイリアンシリーズは復刻して深夜アニメ化して欲しいんだけど
あの淡々とエイリアンといる非日常が過ぎてく感じが好きなんだよ
957: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:44 ID:Zg/qH6w10(1/2) AAS
ならばその原稿を別の出版社に持ち込めばいいんじゃないの
こんな話のある原稿ならば朝日新聞出版等は喜んで受け入れてくれるんじゃないの
それともこれらの会社から「ならばうちから出しませんか」とお話をもらえないレベルの原稿なのかな
958: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:46 ID:ROsPnin90(6/10) AAS
新潮社も右だからダメっぽいな
岩波中公ちくまといったところか
959: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:46 ID:pF94O6hu0(2/2) AAS
別に「批判」したからってことじゃないんじゃないの?
批判の内容がよろしくないということなんだろう。
960: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:46 ID:PXUT4uMI0(1/2) AAS
そりゃ出版社で右寄り左寄りあるんだから
なんで右寄りの幻冬舎で本出すのにそんなこと口走ってたんだっていう
961: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:48 ID:ROsPnin90(7/10) AAS
むしろ幻冬社から出すと俺はちょっと眉唾になってしまう
日本会議の批判本が扶桑社から出てるのと似ていて
962: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:48 ID:dnt6bZ8Q0(5/8) AAS
今ならコミケで自費出版とかもできるしこの先生意外とチャレンジャーだからコミケでたらサイン本買いに行くわ
963(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:49 ID:uCY26nBv0(6/8) AAS
大手の出版社も
必死に自社の書籍を営業してるところに
執拗に批判して売り上げ落とそうとして営業妨害してくる奴なんて取引したくないだろ
村上春樹とか百田ならともかく
大手だったら、こんなマニアしか知らない作家の代わりなんていくらでもキープしてるだろ
だからこそ津原くんは幻冬舎に切られてこんだけ泣き言を言ってんだよ
964: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:49 ID:PXUT4uMI0(2/2) AAS
出版社だから左右出せとかいう意見もあるけど
講談社とか普通に左じゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s