[過去ログ] 【出版界の黒い闇】百田尚樹著「日本国紀」を批判した津原泰水氏、幻冬社からほぼ出来上がってた本の出版を一方的に断られる ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)18:51:46.82 ID:o6/80/Qa0(1/3) AAS
だって単純に馬鹿でしょ
自分の本が出る出版社の別の本を批判ってw
出版社は慈善事業じゃないから
103: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)18:55:47.82 ID:xCSRYnKr0(1) AAS
>>1
日本は安倍フレンズに逆らったら生きられない国になってしまったんだよ
244: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)19:19:33.82 ID:hn1cXFcl0(15/66) AAS
幻冬舎の本をかうのやめよう。
272: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)19:23:22.82 ID:hn1cXFcl0(20/66) AAS
>>267
他の人がもう答えてるよ。
355
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)19:35:40.82 ID:jkQ6cAYr0(5/10) AAS
>>341
どうかね
本人はそこまで批判の正当性を主張したいわけでもなさそう
だからツイートで停止喰らったとだけしか言わないんだろ
449: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)19:47:45.82 ID:hn1cXFcl0(35/66) AAS
>>433
そういうこと。
言論の自由がなきゃそもそも自由に商売もできない。

見城さんは、安倍なんかに良くすり寄ると思う。
457
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)19:48:35.82 ID:cj3M6tHw0(1) AAS
幻冬社もヒドいとは思ったけど
津原もツイート見ると近寄りたくない老害で
そういや小説もだいたいつまらなかった記憶でそっとスレを閉じる
501: 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/14(火)19:55:43.82 ID:vCOKqRG40(2/2) AAS
>>493
・・・担当が悪いのでは?
620: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)20:18:58.82 ID:1hL4j0F00(4/5) AAS
>>610
わかった。読んでみる
779: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)21:30:32.82 ID:uPdfUmiQ0(1) AAS
闇の中で電話盗聴
833: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)22:29:52.82 ID:j4DK7LpH0(3/3) AAS
幻冬舎が著者に金を払う案件だよ
920: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)02:39:15.82 ID:cXgGKTCq0(1) AAS
あの内容で日本通史の決定版とか堂々と宣伝する出版社なんて愛想つかした方がいいっしょ
951: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)03:40:07.82 ID:ROsPnin90(4/10) AAS
>>950
アベトモ社だからこういうことは当たり前という話
990: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)07:11:55.82 ID:CVeHMePC0(2/2) AAS
さあ埋めるか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s