[過去ログ] 【トヨタ社長】「終身雇用はもうは難しい」に賛否…「なら新卒一括採用をさっさと止めろ」「老害が威張ってた時代は終わった」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:25:40.27 ID:hS6s34ei0(3/3) AAS
>>22
上がるでしょ。給料の原資が増えるわけで。
113: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:36:19.27 ID:6MnJg8c50(1/5) AAS
「自分達がおいしい汁を吸うために」終身雇用はもう難しい

だろ
日本のサラリーマン経営陣てロクな事してないじゃん
創業者が有能だっただけ
213: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:47:17.27 ID:/yEzCZhW0(5/6) AAS
>>193
日本は簡単に1000万越えるよ

なにしろ危険手当てとか手当てが多いらしい

元警察がテレビで給与自慢とか異常事態だった
313
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:59:05.27 ID:VqkmSIuW0(3/4) AAS
>>264
違うよ
社長以外は雇用される側だよ

なんか勘違いしちゃってたの?
396
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:07:57.27 ID:702SF1dR0(1/2) AAS
派遣切りが問題になった時、正社員達は自己責任だろって吐き捨てたね
ねぇ、正社員達、今どんな気持ち?
もちろん自己責任ですよね
462
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:14:35.27 ID:CeHCIijy0(1) AAS
>>453
ならない
489: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:17:02.27 ID:kzTkpXu60(1) AAS
>>481
ならない

資本を集積したやつは奴隷が欲しいからだ
582: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:25:20.27 ID:1LnLHnCl0(1) AAS
マリー・アントワネット化したな。
601: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:27:46.27 ID:qv/D0Z0u0(1) AAS
>>589
w

老害の酷さを知らないんだなwww
642: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:31:23.27 ID:YdRaj6xw0(2/2) AAS
終身雇用の否定と能力成果主義への移行は左翼と若者が言い出して
日経やらプレジデントとかも諸手を挙げて歓迎しただろ
無能な老害に給料を渡すなと
まさか後になってみんなが互いに相手の成果をけなし合って全員の給与が下がるとは思わなかったなんて泣き言は無しだぞ
693: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:36:35.27 ID:86iGOlF10(1/8) AAS
新卒一括採用で終身雇用は無しってことは
給料が上がったり体力落ちたりする前に使い捨てするよ!ってコトでしょ?

悪魔の論理
835: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:49:10.27 ID:7VgGaTHV0(12/18) AAS
<トヨタ期間工まとめ2019>
年収485万円(1年目)~510万円(3年目)+入所祝い金45万円
期間工のボーナス(満了慰労金+報奨金):35ヶ月で306万4800円
健康保険と雇用保険と厚生年金が適用、失業保険は待機期間なしで受け取れる
一度満了すると次に契約したときは昇給状態からスタートする
皆保険、皆年金、一時解雇なしでアメリカの期間工より待遇はいい
寮費無料、水道光熱費無料、作業着/靴/帽子支給、交通費支給を考慮すると年収600万円相当
リフト免許(工場の花形資格)かアーク溶接あれば50~60代でも期間工できる
若い人は組み立てやプレスへの配属が多い、中高年は物流(リフト作業)や塗装課への配属が多い
有給休暇や病欠もあるし、トヨタカレンダーの完全週休二日制で、サービス残業なし
省2
953
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)10:59:33.27 ID:sJpjKmLH0(5/9) AAS
>>936

THE World University Rankings 2016-2017
外部リンク:www.timeshighereducation.com

=25 University of Washington
=33 Georgia Institute of Technology
39 The University of Tokyo
41 University of California, San Diego
48 University of California, Santa Barbara
50 University of Texas at Austin
=51 University of California, Davis
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s