[過去ログ]
武田薬品、赤字3830億円へ シャイアー買収が影響 (134レス)
武田薬品、赤字3830億円へ シャイアー買収が影響 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 12:28:43.09 ID:xIBbuot+0 業界内では武田は小さい方なので、大きくしないと、これから戦えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/115
116: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 12:52:50.94 ID:8L0S+ZMG0 つーかレオパが可愛く見えるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/116
117: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 13:04:50.22 ID:0K034lPR0 こんなの分ってた話なのになんで株価8%も下げてるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/117
118: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 13:09:26.87 ID:DDdXkKM00 >1 企業買収でマネーロンダリング背任? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/118
119: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 13:14:31.07 ID:Wk+L6WlQ0 配当180円維持できるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/119
120: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 13:19:04.26 ID:Mw7x/l/30 コレ結構ヤバイって疑問視されてた奴だろ?日産みたいになるでマジで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/120
121: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 13:22:50.73 ID:BzE1oAal0 大阪でやった株主総会かなんかで否決されてたのに強行したんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/121
122: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 13:44:32.02 ID:VZH1Toqy0 >>120 東芝じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/122
123: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 14:59:31.29 ID:nhHdSmDU0 やっぱり赤射したな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/123
124: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 15:00:31.29 ID:nhHdSmDU0 犯罪ヘルメット http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/124
125: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 15:07:22.74 ID:RvB7Pfkw0 坊やだからさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/125
126: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 15:15:24.38 ID:Q4EJzI260 決算書見てりゃわかるけど余裕やぞ この程度の単発赤字 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/126
127: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 15:25:05.64 ID:HJX2yi9L0 外人社長は合併後の決算予想をかたくなに出さなかったんだよな ボロボロになるの分かったうえで強硬突破したんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/127
128: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 15:33:14.08 ID:Afo5u2Q80 何か問題なのこれ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/128
129: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 15:58:49.11 ID:0JhxPBn80 >>128 確かに、こういう事態は一時的なもので 既に織り込み済みだと思うんだがな…? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/129
130: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 16:15:13.03 ID:fVcaYH//0 創業家は反対してたのに押しきった結果がコレかよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/130
131: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 16:19:13.86 ID:0QYCFS7u0 アムロ「シャイアー」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/131
132: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/15(水) 18:30:01.93 ID:/r787fPW0 >>16 NTTとかバクチで遊んでんじゃないかと疑うレベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/132
133: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/15(水) 21:23:32.16 ID:0JhxPBn80 >>16 SBのARMは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/133
134: 武田薬品の息の根を止めると予言しておきます。 [sage] 2019/05/15(水) 22:46:28.84 ID:XKZB6Xc90 外国企業を巨額買収して、業績を飛躍的に伸ばそうという手法は、日本企業には向いていませんね。 買収された側の企業の社員は、日本の親会社のために粉骨砕身努力するであろうか?まず、しないでしょうね。 外国人が日本企業の社長になると、すぐに企業買収に色気を出す。巨額で買収すると、社長に10%割り戻しがあったりするからだろうか。 実は、隠し負債を抱えていたり、開発力のない不良企業を、高く売りつけるために、双方の幹部が談合したりする。 例えば、スーパーお荷物だったウエスチングハウスの原発部門を東芝が高く買ってくれたおかげで、DSは厄介払いができて大喜び。東芝は、空中分解。 シャイアーの買収が、武田薬品の息の根を止めると予言しておきます。武田の社員諸君、立ち上がれ!内部告発せよ! https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12461484079.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557882497/134
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s