[過去ログ] 【速報】Google「Huaweiとの取引停止は事実」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:23 ID:GZZpA3Wb0(3/8) AAS
>>529
え? チョニーって呼ばれてまへんでしたか?
(´・ω・`)
チョニーって言われてたよ?
539: 名無しさん@1周年 [ sage] 2019/05/20(月)13:23 ID:2swCD5fr0(2/2) AAS
>>499
米Googleに従う可能性高いかな
日本政府としても米に追従しとるわけだし
HUAWEI提供してる携帯会社は大慌てだな
540: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:24 ID:2eVzVdKr0(1) AAS
>>522
製造国って意味なら米国も中国産ばかりだぞ
外部リンク:ltfree.homupe.jp
541: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:24 ID:RPEE3Qwo0(6/8) AAS
>>530
食料もそうだけど、未だに支那は自由主義陣営からパクってるでしょ
だから米は支那からの技術者や留学生を制限し始めてる
日本は相変わらずダダ漏れだからそのうち制裁食らうんじゃね?
542(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:24 ID:ZIChPNPE0(7/9) AAS
>>526
いや、ブラウザは中華制ももう大量にあるし
プログラマーなら誰でも作れるレベルのものなんだが。
543(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:24 ID:z0UiRSOE0(2/3) AAS
>>75
胡散臭いの?
544: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:24 ID:ZIChPNPE0(8/9) AAS
>>535
まぁアク禁は出来るだろうな
545(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:24 ID:YcsN1fEL0(4/7) AAS
日本はシナチョンへの援助を速やかにやめるべきだね
546(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:25 ID:Ypw1I2770(7/11) AAS
>>532
相手にダメージ与えるだけなら共産主義国のほうが有利だよ
共産主義国はOSもアプリもソースコード公開を義務付けることもできる
ソフトの開発はすべて公務員にやらせてね
547: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:25 ID:DZ2eTd+C0(1/3) AAS
東條英機「習近平よ。俺の気持ちがわかったか?
548: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:25 ID:Y6B9bxF80(1) AAS
Apple「我々は初めから取引してない(威張り)」
549: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:25 ID:KLIXZBTf0(1/2) AAS
>>1
これで、HUAWEI倒産→世界恐慌突入か?
550(3): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:25 ID:qNXc51tb0(1) AAS
まとめ
グーグルのサービスが使えなくなる可能性があるというだけ
既存端末はグーグル自身がサービス継続と発表している
なにも影響ないな
551: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:25 ID:YcsN1fEL0(5/7) AAS
>>546
じゃあ早くやってアメリカにダメージ与えなよw
552: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:25 ID:vbf4hmqg0(2/2) AAS
>>511
日本国内の話はしてない
Huaweiの主戦場の途上国の話
Google mapは辺境地域でも使えたり、そのサービスができるかどうか
553: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:25 ID:wiQsAa3L0(4/8) AAS
>>523
まあ終わりだな
>>526
Chromeは知らんけど、Firefoxのapkはサードパーティのサーバで配布できるだろ
本気で排除するならIPアドレスとか経路情報で弾くだろうけど
554(2): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:26 ID:Y9cAPQ9K0(2/3) AAS
>>64
WindowsXpの特許が2022年に切れる。
Xpのクローンなら、スマホだけでなく莫大なPC資産が引き継げる。
また昔のOSの方が構造が単純。
555(4): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:26 ID:/7L9L/OS0(6/10) AAS
>>538
ソニーはマイクロソフトと提携した
AIの共同研究も始める
これがどういう意味か分からない馬鹿は失せろ
556(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:26 ID:OvS6HBr10(2/2) AAS
まあ、中国もさ、知的所有権を知り、目覚めるためにはこれくらいの荒治療も必要かもね。
557(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:26 ID:gNTX4sSv0(1/3) AAS
ファーウェイ端末持ってる奴が更新の書き込みしてないってことは事実だろな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*