[過去ログ] 【速報】Google「Huaweiとの取引停止は事実」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:06 ID:zjqRlfW/0(1) AAS
逆に言えば、米国支配の終わりの始まりかもな
これで中国主導のOSとか推進するわ
438(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:06 ID:OvS6HBr10(1/2) AAS
HUAWEIの機器は、AndroidをOSとするものを出せないってこと?
439: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:06 ID:ph1lViBY0(7/7) AAS
独自端末独自OS独自サービス独自ストアになったら、世界中でグーグルとまともに殴り合うことになるなあ
トランプが禁止措置止めたらどうするんだろう
440(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:07 ID:4QWyj6VG0(9/16) AAS
>>427
全く受けない。AndroidOS自体は無料だし、
中国国内ではAndroidサービスが国策で追放されてる。
むしろ今まで何でGoogleが黙ってたのか不思議なレベル。
441(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:07 ID:RPEE3Qwo0(3/8) AAS
>>393
貿易摩擦じゃなく安全保障の問題なんで、安ければ勝ちとかそういう次元じゃないのは分かる?
442(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:07 ID:HkDv6XxE0(1/3) AAS
5Gの製品だけかと思ったら民間用のもアウトか
アメリカの本気が伝わってくるな
443: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:07 ID:LCz8eKFO0(6/10) AAS
>>427
あんまないだろうな
googleサービスを使ってるユーザーは
1端末のためにgoogleきろうなんてなる理由は
中国愛してるやつらしかないもん
444: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:08 ID:NHleKsnI0(1/2) AAS
選択肢の少ないYmobile涙目
シャープにしておいて正解だった
445(5): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:08 ID:A46yxMqZ0(1) AAS
え?どーゆーこと?日本には関係無い話だよね?
446: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:08 ID:4QWyj6VG0(10/16) AAS
ああ、すまんGoogleのサービスな。追放されてんの。
447(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:08 ID:BfGEeRee0(2/3) AAS
>>419
まー、あっという間にgoogleクローンな感じの類似サービス、エコシステムを作って使い出すだろうね
448(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:08 ID:/7L9L/OS0(3/10) AAS
TOYOTAも早く中国から手を引かないとやばいぞ
すでに子会社は対象らしいし
449(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:08 ID:kz5ae73A0(2/3) AAS
>>440
ライセンス料と輸出品ってのがあってな
450: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:08 ID:2L33laUR0(2/2) AAS
H3C社が制裁対象リスト入ってないから
なんか抜け道は作れそうだけどな。
まぁでもここは真っ向勝負でしょ。
451(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:08 ID:wiQsAa3L0(2/8) AAS
>>441
Android自体セキュアOSじゃないのに
安全保障なんて建前本気で信じてるのかよ
452: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:09 ID:f3QEFOB40(6/7) AAS
>>438
今後ね。
まずは独自OSが前提になるでしょ。
その後ユーザーでAndroidにする分には規制されてないしOK
でも、中国国内はそれも規制されてるだろうけど。
453: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:09 ID:Pe38FHVu0(5/13) AAS
>>445
関税の話なら勝手にやってろレベルだけど
これは日本で使ってる場合でも直接影響でる話
454(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:09 ID:1R07Vwsi0(1) AAS
>>329
そこだよなぁ
中国が独自OS開発したとして対応するアプリが集まらなきゃ意味無いし
455: 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:09 ID:xr8G8xbp0(1/2) AAS
すぐ売上に影響が出るほどの大打撃
公式のアプリマーケットを使えないスマホなんて一般人は買わない
456(1): 名無しさん@1周年 2019/05/20(月)13:09 ID:4QWyj6VG0(11/16) AAS
>>449
何のライセンス料?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*